fc2ブログ

ツイッターにおけるワクチン推進⑦

ネットで公開されている情報より転載


ファイザー 大学や医師らへの12年度支払総額は約240億円 対売上で4.6% 透明性GL受け公開
C)原稿執筆料等
http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/transparency_relationship/documents/disclosure_130717_c.pdf
上記資料より一部抜粋

堀 成美
聖路加看護大学 基礎看護学

岩田 健太郎
国立大学法人神戸大学医学部附属病院 感染症内科

青木 眞
新宿東口クリニック






TWでエートスを推進している側の相手が何をやっているのか、ぜひ、見せて頂きましょう。相手を知ることは大事!→安東量子、buvery, tsuda, 菊池誠、池田香代子、江川紹子、ewa4618、堀成美、早野龍五、yard_1957(TVユー福島・大森真)、竹内容堂(以上敬称略) via web
2012.12.27 10:36




異例 だそうです。 twitter.com/kodomo_clinic/… via Twitter for iPhone

2012.12.29 15:13






@narumita
12/27 日経メディカル 2012年12月号「トレンドビュー」(転載) 「免疫抑制剤でB型肝炎再燃投 : 投与対象者全例にHBVの抗原・抗体検査を」 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/r… #検査  #ワクチン

↓(元内科医さんのツッコミより)
当たり前の事すぎて何の目的のツイ?→やはりワクチン推進?
それなら小児期射ったワクチンが10〜20年後悪さをしないか怯えてたほうがいいかも…
それよりC型肝炎治療がインターフェロンやリバビリンに頼らない治療の時代にやB型肝炎治療の進歩をツイしたら♪ @narumita

2012.12.27 23:54

いわゆる完治を目指した肝炎治療に要する費用が高額になり、
ワクチン接種が相対的にお得みたいな展開でしょうか?
治療で儲けて予防でも儲けてとか。いずれにしても免疫を下げるような治療が増えてきているようで不気味です。

2012.12.28 00:07


以前drナットとマジが僕を非難したde novo…
90年代肝生検材料のB肝染色で治癒と思われた材料で陽性の記憶〜
リウマチその他の免疫抑制治療で再活性はその証拠か〜
B型ワクチンはHBs一部からだが抗体ができる→不完全だから安全という専門家を鵜呑みにできない…

あとワクチンを射っていて不完全な抗体があるから
新たにB型肝炎にかからないと言うのは論理の矛盾で

体内に入ったB肝ウィルスの増殖は抑えられ発症しないが一部は体内に残存する訳だから
ワクチンを射っているからB型肝炎の再燃がないとは決して言えないはず!


わかりやすい説明有難うございました。そこまで免疫を抑えてしまうような医薬品の使用の増加も気になります。
via Twitter for iPhone

昨日のワクチンの費用対効果に関していうと
子宮頚ガンワクチンは発症の頻度を含め国は損する計算のようです
→つまり発症を十分に抑制できないの証明ですね。
ただ難病、ガンなどの治療に免疫抑制剤の効果は否定はできませんが…


2012.12.28 08:39
核酸アナログの長期投与による多剤耐性化も懸念されているようですね。





医原病を生み出して、さらにそれをまた医療化してしまう製薬会社。(narumita:難病情報センター:難治性の肝炎のうち劇症肝炎(公費対象) http://www.nanbyou.or.jp/entry/83  "最近では、B型肝炎ウイルスのキャリア(持続感染者)からの発症や、肝臓病以外の病気のために薬物治療を受けていた患者さんが劇症肝炎になる場合が増える傾向にあります。" #ワクチン) twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone

2012.12.28 00:10





風邪薬で肝炎、痛み止めで腎臓障害、降圧剤で痛風、不整脈の治療でEDほか完全保存版 
知らないと危ない「クスリと副作用」一覧 bit.ly/TWiYDW 
>副作用は効いてる証拠ではない←ワクチン副作用は効いてる証拠!と言い張るワクチン推進のひとたちは、、 via Tweet Button

2012.12.28 21:14




@narumita 「大海原にひとつまみ塩」という例えでは、いくら何でもオーダーが違いすぎるのでは?血中のIgGが数十グラム、ワクチンのタンパク量が数十μg~mgじゃないでしょうか? via ついっぷる/twipple

2012.12.28 17:33

@narumita でも、その免疫機能の基本が、抗原と抗体の結合によるものです。出会うくらいは身近なレベルで、大海原の例は適当とは思えません。 via Twipple for Android

2012.12.28 20:53




FBでも議論がされているようだ。 twitter.com/sagechin_29/st… via Twitter for iPhone
岩田健太郎さん
2013.03.23 15:03







堀 成美 @narumita

セックスしない、歯医者にいかない、集団生活しない、怪我をするようなスポーツはしない、海外にはいかない、などリスク回避を考えるとけっこうたいへんですね。RT @su: B型肝炎の予防接種はリスクのある人だけでよいことになっています。

@narumita @s セックスは相手によるでしょ?歯科医は資格もってる医師にかかればいい。スポーツの怪我で感染って、ワクチンで障害を被る確率よりよっぽど低いよ。それから、貴方の感覚だと国内旅行も危ないんじゃない?家から一歩も外に出ちゃいけないわ。 via web

2013.04.01 07:37

歯科医師のみなさ〜ん、聖路加の堀氏が、歯医者に行くとB型肝炎に感染する恐れがあると発言してますが、それは本当ですかぁ??@narumita @susvia web

2013.04.01 07:31


深く同意です。@itoshunya 短いツイートは思わね人間性が見えると最近思う。@dmburg: なとろむ医師のいう「最悪の事態を想定するという医師の習性」は、医師自身を(訴訟などによる金銭的損失から)守る為の「習性」。人の命や健康を守る為の「習性」ではない。 via web

2013.03.30 12:26
元のツイートを表示
3月30日
 

なとろむ医師のいう「最悪の事態を想定するという医師の習性」は、医師自身を(訴訟などによる金銭的損失から)守る為の「習性」。ただのcover one's backね。人の命や健康を守ろうとするが故の習性ではない。 twitter.com/NATROM/status/… via web

2013.03.30 12:17



ワクチンで被る障害・健康被害の可能性を啓蒙したりワクチンの危険について警告する行為に「陰謀論」というラベルを貼る人は、既にかなり洗脳されているか、世間で一般に広く受け入れられていることに反論することが怖いか、どちらか。 https://twitter.com/mamanobgy/status/318483107172974592 …




何故この人は、こんなにも必死にHPVワクチン(子宮頸癌ワクチン)が危険なものだというのは嘘だと主張するのだろう。。。開発した研究者自身が、安易に義務化すべきではないと警告したワクチンなのに。https://twitter.com/simbelmyncom/status/313104378586341377 …




またまたいつもと同じキクマコ信者タイプのひと

ワクチン推進・擁護する人々に、極論や妄言が多いのも事実だと思う。権威をふりかざす人も。 https://twitter.com/sagechin_29/status/318876940381585408




ツイッターで実名使っている人は、本を売るとか名前を売るとか、
それがその人の利益になる
からそうしている人が多いと思う。
大学教授や政治家とか社会的後ろ盾のある人にも多い。
そして実名の人の発言には、その人の社会的地位(年齢や性別や職業など)に基づく「付録」がくっついてくる。


実名アカウントの人間が、匿名アカウントの人間に対して、「匿名のくせに」とか
「安全地帯からモノ言うな」と罵倒するのは、ただの横暴だと思う。
彼らは、それなりの利益(見返り)を被ってるから、実名を使っているだけなんだから。




なとろむ氏にとって馬鹿かどうかの区別は簡単。要するに、自分が正しいと信じていることに反論する人が馬鹿なんだね。 pic.twitter.com/Hgi22BMQOd

「読んだ人がその情報を信じてしまうと命の危険にさらされかねないツイート」って、おたふく風邪ワクチン接種しないと子どもが難聴になるとかいって脅すツイートや、幼い子へのワクチンの同時接種は安全ですとかいう大嘘つきツイートのことじゃん?! https://twitter.com/NATROM/status/334455195675262977 …




彼等にとって煽っても煽っても、ワクチン接種人数が思った程、増えない事が異常事態だからでしょう。 RT @nakatsu28: どうなっちゃってるんでしょう。 異常事態。 https://twitter.com/narumita/status/334080051513548800 …(←風疹ワクチンをお願いだから打ってくれと懇願しているツイ)
ツイートを表示

現在自然界に流行していない半世紀前のウイルスの遺伝子株で作られてる風疹ワクチンを売って、あ、 打ってほしくてしょうがいないって。 なんか、もう、えげつないわぁ。 思わず関西方言が出てしまうほど、えげつないっす



これね、突っ込みやすい例をみつけたら、何回でもネタにする。
死ななきゃ言いってもんじゃないって、何回もゆったのに。
流産だけじゃなく、H1N1接種した妊婦の追跡調査、なんで出産したら止める??
産まれてから最低7年位は追跡調査しなさいよっ! d.hatena.ne.jp/NATROM/touch/2…



@sagechin_29 淘汰されるような事態になってからでは遅いんです。何人の子どもで人体実験すれば気が済むんでしょうか。実際、淘汰されてるワクチンは、今までに、いくつもありますよね。 via web

2013.05.31 22:33


@sagechin_29 淘汰されていないワクチンだって、全て100%安全なものなんてありません。自主的に回収された薬の場合は、それらの問題点が明らかだったからでしょう。健康被害・後遺症は、因果関係が明らかにされることがない性質のワクチンは話が違うと思います。 via web

2013.05.31 22:34

@sagechin_29 風疹や麻疹やおたふく風邪の免疫をつけるなら、自然感染で免疫つけるのが一番体にいいに決まってるじゃないですか。製薬会社のMRさんなのに、そんな当たり前のことも解らないんですか? via web

2013.05.31 22:35

@sagechin_29 「一万人に1人の犠牲なら構わない」と思うか、「一万人に1人の犠牲も許せない」と思うか、その差です。母親なら誰もが「許せない」と思うでしょう。 via web

2013.05.31 22:37


@sagechin_29 またまた、それは屁理屈です。地震(自然災害)がおきて「許せない」と怒る人はいませんが、原発事故(人災)がおきれば許せまん。怒ります。病は自然なもの(確実に避ける事ができないもの)、ワクチンは100%避ける事ができるもの(人災)。根本的に性質が違います。 via web

2013.06.05 06:20

一生続く本当の免疫は、罹患しないとつきません。ご存知ありませんか?RT @sagechin_29 いやいやいや!罹ったら免疫じゃないじゃないですか。 via web

2013.06.05 06:24







@PicassoPica5151 22時間

おだまりがまたワクチン講演会(本当は後援会だね)でHPVVの連ツイ…寂しい限りの内容…副作用、副反応に関する説明をおやりよ!齋藤新潟は日内誌でVPDの話はするがHPVVの定期接種中止は語らない…彼のCOIはMSD,田辺三菱、ファイザーだ!



@×× @PicassoPica5151 いつもの後歴々ですね。



ツイッターに出てくる医者の多くがまず医療経済を中心のツイをする…もちろんワクチン推進派はご多分に漏れず




スポンサーサイト







コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
Admin
記事一覧表記は引っ越し前のアメブロのほうのURLになっていますが、下へカーソル移動して頂くとfc2ブログに移動された記事が出てきます。 (アメブロは残しているので閲覧は可能です) まだ使いづらい状態ですが、探したい記事のタイトルや、探したいキーワードなどから、ブログ内検索などを利用して頂けましたら幸いです。
プロフィール

予防接種の参考書

Author:予防接種の参考書
・このブログはアフィリエイトは一切含んでいません。
アメブロからFC2ブログへ引っ越してきました。

FC2ブログ記事中の関連記事紹介のURLがアメブロのURLのまま反映されていますので、
元ブログのアメブロは残しています。

気づいたときにFC2ブログのURLに変更していく予定ですので、何卒ご了承ください。

アメブロと同タイトルの記事がFC2ブログにもありますので、宜しくお願いします。過去記事への追記情報などもfc2ブログの記事のみに行っています。
タイトルに■をつけている記事に、よく追記情報を追加しています。
・ツイッターからの転載ツイは、嫌がらせやネットでの集団叩きが激しいことなど考慮して、一般の方はHNを伏字or削除させて頂いています。
医療関係者の方は、責任もっての発言と思われますのでHNもそのままツイ内容と一緒に貼らせて頂いています。

・2012/09以降の最新記事更新はFC2ブログのみで行います。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


国内でのワクチンに関するニュースなど紹介しています。
他に、
予防接種の参考書「大切な人を守るために」 ( 54記事 )
海外で出版されている予防接種の書籍の簡単な日本語翻訳版が読めます。(邦訳未出版ですので、お早めに読まれることをおすすめします。)

予防接種の参考書を最初の記事から読む(ここをクリック)
記事一覧表記はアメブロのほうのURLになっていますが、下へカーソル移動して頂くとfc2ブログに移動された記事が出てきます。
まだ使いづらい状態ですが、探したい記事のタイトルや、キーワードから、ブログ内検索などを利用して頂けましたら幸いです。

目次 記事一覧は(ここをクリック)


(※簡易翻訳以外の記事は全てネット上や書籍に公開されている情報が元に転載して紹介しています、推進派の脅し対策として、各利用者の責任で記載されたものであり当方はその内容につき一切責任を負わないものとします。
各記事ごとに、ソース元はわかるように貼付していますので、ご不明な点はソース元でご確認ください。)

~翻訳者Hariさんのメッセージ~
私が大きく影響を受けた予防接種の参考本をご紹介させて下さい。

著者は、アメリカのホリスティック研究者であるDr.Tim O'Sheaで、
原本のタイトルはThe Sanctity of Human Blood : Vaccination I$ NOT Immunizationです。


The Sanctity of Human Blood : Vaccination is Not Immunization (Fifth Edition) [Paperback]
Tim O'Shea (Author)


翻訳本の方は、「予防接種の本当の意味ー大切な人を守るために」としました。

私自身、自分だけの時には何も深く考えずに予防接種を受けていましたが、
娘が生まれからは、
「子供の身体に注射するものだし、健康や命に関わるものだから、まずはどんなものなのかその実態と効能、危険性について親が知った上で判断したい」と思うようになりました。

同じ様に、ただ家族や医者から聞いたほんのちょっとの情報だけで、またはそのプレッシャーに押されて、

よくわからないままワクチン接種を受けてしまう方、

あるいは疑問を感じても参考になる情報をどこで探したらよいのか判らない方、

またはただ副作用が怖いらしい、といううわさだけで、確信はないが受けていないという方

色々だと思います。

私もそうした時期にこの参考書に出会い、まさに目からうろこの体験でした。
そして、自分の知りえた情報を分かち合いたいと思い、Dr.ティム オシアーに了承を得た上で、この本を日本語訳することにしました。

彼の本は、ワクチン接種の始まりと歴史から、現代のワクチンの実情に至るまで、細かい裏づけの参考資料とともに、一般の人にもわかりやすい内容で教えてくれます。

さらに、この本で使用している参考資料は、政府機関、主流の医学誌といった
「ワクチン接種を薦めている側」の資料なので、「ワクチン反対派」が感情的にいった不確定な情報なのでは、という心配がありません。

掲載している情報は、主にアメリカの状況が中心ですが、日本の現状を知るにも十分役に立つものです。
何より、ワクチン製造業者と政府間の権力及び資金関係の結びつき、メディアへの影響力などは、アメリカに限るものとは言えませんから、実に興味深いと思います。

翻訳の全文章を、私の日記に項目ごとにわけて掲載してあります。
ただし、こちらは校正チェック前の文章ですので、多少読み苦しい箇所もあるかも知れません。

今回、著者のウェブサイトに日本語版を電子書籍(e-book)という形で掲載しましたので
ご興味のある方はぜひこちらの方をご覧になって下さい。購入に
は$25かかりますが、その価値は十分あると思います。

(注※当ブログに簡易翻訳版を記事・日記にしているので
購入しなくてもある程度読めます。
上記の目次欄
でご確認ください。
翻訳者様の紹介メッセージをそのまま転載しただけで
購入をすすめているわけではありません。
いつか日本語版が日本でも出版されることを願っています。)

www.thedoctorwithin.com

books & CDs という欄をクリックすると掲示されます。

まずは、日記のほう(無料)をお読みになってから
ご検討くださると良いと思います!

それでは、
この本で得た情報が、一人でも多くの両親と子供達の役に立つことが出来ますように!





医薬品医療機器情報提供ホームページ(医薬品名、ワクチン名検索で、成分、製造法、副作用の医薬品添付文書をPDFファイルで閲覧可能)

その他
薬のチェックは命のチェック No.43[特集]ヒブ・肺炎球菌ワクチン
●予防接種前から髄膜炎は減っている。



ワクチンは効かない
偽の抗体と免疫に、感染予防効果なし。
医師の見解
まちがいだらけの予防接種

多数の人骨が発掘された731部隊「防疫研究室」跡地に建設を強行した、国立感染症研究所を提訴した裁判(上)
感染研における最近の不祥事について【バイオハザード予防市民センター】
バイオハザード予防市民センター



ブックマーク一覧

麻疹・風疹ワクチンのウイルス株の型は自然界には流行していない

日本の風疹HI法の抗体価は国際基準EIA法にすると3倍高い→ワクチン接種対象者が2.6倍に


 














にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 病気情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 事件・犯罪へ
にほんブログ村

カテゴリ
最新記事
リンク
ツイッターおすすめまとめ
まとめツールをブログに貼らせて頂いていますが、外したほうが良い場合は、 コメント欄からお知らせくださいませ。
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる