グラクソスミスクラインの世界20カ国で、バクテリア汚染されたワクチンがリコール
vaccines
October 19, 2012
詳細は本文記事途中に。
Germany orders recall of some shipments of Novartis-made influenza vaccines ...
- Fox News http://bit.ly/Y1z1lD #vaccines via twitterfeed
2012.10.26 13:51
ワクチンへの異物混入は日本では問題視されても、
欧米では問題なし…との趣旨のご発言だったが、、。(※細菌性髄膜炎から守る会の患者会代表の医師の発言)
一つ前のRTのようにドイツでもsmall particles混入でワクチン回収指示が出てますね。
http://s.ameblo.jp/murdervaccine/entry-11322162537.html?frm=theme via Safari on iOS
2012.10.26 16:58
海外ではワクチン回収が跡を絶たないが、日本ではしばらく耳にしない。
日本の国家検定を厳し過ぎ、不要との意見まで(※外資ワクチン推進派から)あるが、
むしろ甘いのでは?
さらに強化していただいて、より安全なものを流通させる方向に改善してもらうのも一案。
厚労省傘下の専門家会議では、緩和ばかりが議論されている。 via Twitter for iPhone
2012.10.26 17:05
狂犬病ワクチンの回収(2004年4月)
"米国CDCおよびFDAはIMOVAX狂犬病ワクチンの品質検査において、
1ロットに不活化されていないPitman-Mooreウイルス(弱毒化ワクチンウイルス)が検出されたと発表した。" http://idsc.nih.go.jp/iasr/25/291/fr2914.html via Safari on iOS
2012.10.26 18:09
「問題のあるワクチンの行方は?」 http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
世界で相次いでいるワクチン回収に関するまとめ via Tweet Button
2012.10.26 21:18
Sanofi社が腸チフスワクチンTyphim Viを自主回収。
安全面の問題はないが、
効能が潜在的に低いとのこと。
ちなみに私、8月に腸チフスワクチンを接種したのですが、もろに回収ロットに当たってました…。
http://www.ncgm.go.jp/dcc/travel_clinic/news/sanofi_pasteur_sep_24_2012.pdf via Echofon
2012.10.20 17:01
もしかして さんは医師か薬剤師なのですか?
ところでグラクソスミスクラインの世界20カ国で、バクテリア汚染されたワクチンがリコールされたというニュースですが(続く)http://www.examiner.com/article/glaxosmithkline-recalls-hexavalent-vaccine-20-countries-around-the-world …
詳細
GlaxoSmithKline has ordered a recall of certain batches of Infanrix Hexa, a hexavalent vaccine, in 20 countries around the world for a possible risk of contamination with a bacterium (bacillus cereus) . Bacillus cereus can cause food poisoning and intestinal disorders and is generally found in food and soil. It can be toxic for humans, causing diarrhea and vomiting. The withdrawal took place in Albania, Australia, Belgium, Brazil, Canada, Czech Republic, Cyprus, France, Germany, Greece, Lebanon, Malaysia, Malta, the Netherlands, Qatar, Romania, Slovakia, Spain, Great Britain and Vietnam.
The recall followed a retrospective survey, conducted by the manufacturing company, which found the possible risk of contamination in production areas. The hexavalent vaccine is given to children in three doses (three, five and eleven months) for diphtheria, tetanus, polio, hepatitis B, haemophilus B and whooping cough. A spokesman for GSK said it recalled the products over about 11 days. He said the potential contamination was confirmed at the manufacturing site on September 28. A decision to recall the vaccines was made on October 4.
続き)これ生後6ヶ月と2歳と4歳と三回接種する混合ワクチンですよね。豪でリコール対象のワクチンは去年8月から今年1月にかけて配布されたもので、リコール指示が出た時には、すでに大半が使用済みだったという話です。笑えない話。
詳細
2012.10.26 23:05
!このワクチン、一部の医療機関では個人輸入で自費接種されていたかと。
こういう場合、回収作業から漏れないのか心配。
接種された子供の保護者は回収ロットと照合した方が良さそうです。
先日の腸チフスワクチン回収の折はトラベルクリニックのHPで対象ロット開示されてました。
via Twitter for iPhone
2012.10.26 23:00
ワクチンリコールされた20カ国の中に、日本の名前はなかったですが。。。
詳細2012.10.26 23:05
その他 リコールを含む記事
メルク社のワクチン製造プラントに欠陥。米国2008年。
アメリカ国内でヒブワクチンがリコール 2007年
カナダにて、サノフィのBCGワクチン供給停止・リコール
アメリカ:Hibと肺炎多球菌のワクチンで2000人以上の赤ちゃんの命が奪われました。
予防接種の本当の意味:ポリオ
>何百万ドルもの価値のあるワクチンを?ご冗談でしょう?そうではなく、FDAの教義委員会は「すでに出回っている在庫をリコールして、公衆に不安を抱かせるよりはと、そのまま市場に出ているままに放っておくことを決意した」のです。(Science誌、 p.1225,1972)[296]
これでも、FDAが自分達の身の安全を気にしてくれてると思えますか?
その他 回収を含む記事
天下り先 無下には出来ず。★厚労省、製薬会社に改善命令 国家検定証紙を不正貼り替え
ワクチンが導入される前の細菌性髄膜炎のお話。
メルク社は危険性がわかっていたのに早期に回収をしなかったのか!? http://bit.ly/ys8W7l via
化血研のインフルエンザワクチンによるアナフィラキシーの発症について
■MSD メルク ※色々なワクチンで回収にいたっています。
米国FDA、衝撃的発見により幼児ロタワクチンを停止
肺炎球菌ワクチン、ヒブワクチンによる死亡例7人になる (その後も死亡例増えてますが、もう報道もしていません。)
ワクチン被害 救済制度について
>現在、個々の事件の因果関係についての証拠調べが終わった。
原告は欠陥ワクチンの製造承認取消・販売中止・回収といった処置をしなかった国・阪大微研の責任を追及する局面に入ろうとしている。
同じ構図で繰り返されている薬害と予防接種行政そのものを追及することになる。
問題のあるワクチンは、本当に回収されているか
当たりのロット-ホットロット
「問題のあるワクチンの行方は?」 http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-256.html
ツイート
