新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業評価委員会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002hx5v.html?
健康局結核感染症課
○日時
平成24年8月20日(月)13:00~16:00
○出席者
(委 員)庵原座長、板村委員、伊藤委員、山口委員、山西委員
(厚生労働省)外山健康局長、正林健康局結核感染症課長、佐々木結核感染症課新型インフルエンザ対策推進室長、丈達結核感染症課企画官、今井結核感染症課予防接種室長補佐
○議事
概要は以下のとおり。
(1)鶏卵培養法生産能力強化事業の事後評価について、事業者(一般財団法人 化学及血清療法研究所)から事業の成果等について説明があり、構成員より質疑応答がなされた後、評価をとりまとめた。
(2)「第3世代ワクチン」開発等推進事業の事後評価について、事業者(テルモ株式会社及び一般財団法人 阪大微生物病研究会)それぞれから事業の成果等について説明があり、構成員より質疑応答がなされた後、評価をとりまとめた。
(3)細胞培養法開発事業(1次事業)を含め、1次事業の事後評価の結果等について、事業者に確認後、公開することとされた。
(了)
これが一昨年の一次交付金 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000bqo4-img/2r9852000000bqvf.pdf via Safari on iOS
2012.09.07 17:23
昨年の【新型インフルエンザワクチン開発•生産体制整備臨時特例交付金】交付事業の採択結果。 ワクチンには湯水のように公金が流されてます。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001miil-att/2r9852000001mimt.pdf
さすがV字回復のワクチン産業“@business_tw: 今冬シーズンのインフルエンザワクチン需要数は2836万から2851万本と推計 http://twd.ac/QeMjqv” via Twitter
「ワクチン推進巻き返しの時代」 http://ameblo.jp/murdervaccine/entry-11298844906.html via Tweet Button
これが市場に出るのはいつのことか。効果も危険性も未知数かと。これを見て飛びつく先は既成のゼネカ社系フルミストか。。。“narumita: 長谷川秀樹先生による次世代インフルエンザワクチン開発の解説 (スライドPDF)2012年2月 http://www.nihs.go.jp/dbcb/Biologics_forum/Bioforum-9/DrHasegawaH-Slide.pdf” via Twitter for iPhone
mixiコミュで被害者の方と病院側の裁判のとき、情報公開要求したら賞味期限切れインフルエンザワクチンを使ってたことも発覚したと言ってたよ。ちっとも報道されないから、こんなことはきっと氷山の一角なんだろうなと思っている。 via Twitter for Android
2012.10.05 16:47
返信
引用する
お気に入り
削除
インフルエンザワクチンて毎年必ず余るんですよね? 最終的に足りなかった年なんてないのでは? via Twitter for iPhone
2012.10.03 09:57
いろんなものが入ってますね、インフルエンザワクチンには“@VaccineRisks: Flu Vaccine Ingredients As Lethal As Ever - http://worldtruth.tv/flu-vaccine-ingredients-as-lethal-as-ever/ *http://blogplay.com*” via Twitter for iPhone
2012.10.04 23:46
ツイート
