【cervarix @ ウィキ - サーバリックス】の管理人・作成者のやりとり ②
- @CNFJ 鼻からの予防接種は、一度だけ受ければシーズン中は再度接種を受けなくても良いのでしょうか?
-
- @za_yi リンクをクリックすると『申し訳ありません。そのページは存在しません。』ってでる(´;ω;`)ウッ…
- @gf_hack 今んところ何の※もなさそうだが… これは要注目w
- @za_yi ※があるとすれば勿論否定だよねw非国民とか言われそうだwww
- わしも是非聞きたいぉ QT @pigtom33: @yukiko_kajikawa こんばんは、いきなりすみません。先生はこういった「不妊説否定」説といったものを見たら、どう思われるのですか?【薬害:サーバリックス不妊説その1】 http://t.co/KKb4REJa
- .@yukiko_kajikawa 本当に危機的な状態ならば女性タレント・女性議員・弁護士などと回りくどい言い方をしないで,梶川先生らしくはっきり言って下さい!
- さて,どんな反応してくるか楽しみだの+(0゚・∀・) + ワクテカ +
- @gf_hack あー、そだ。今日やっとガーダシルの資料頼んだ。すっかり忘れてたwww 来週末~再来週には色々揃う筈。
- @pigtom33 おぉ未来のお医者様だ~現時点では様々な病気や身体についての知識の吸収段階で子宮頸がんやサーバリックスを深く勉強することはないものね.不妊というテーマだけど,わしはサーバリックスを打つことによって救われる不妊っというテーマがいいのぉ^^b
- @pigtom33 専門の人でも薬のことまで深くやっている人はいないしね.それは医者じゃなくて薬剤師のお仕事になっちゃうもんね.高リスクHPVに持続感染して10年してから発症というパターンが多いからやはり早い時期での予防・発見が望ましいですよね.
- @pigtom33 ただ,早期発見に関しては,現在補助付きで子宮頚がん検診は行っているけど受信者が対象者の10%ほどというのがまた問題ですよね><;
- 更新したよ!『cervarix@ウィキ サーバリックスで死者が出てるってきいたけど? - http://t.co/pNP9dCDY 』
- @za_yi うむw色んな人の報告を見ると美味しいらしい^^b 美味しい+北海道名物=北海道イメージアップ だから例え道産子が知らなくても無問題v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
- テレビ局で問題があるたびにスポンサーさんにも抗議の電話が少なからずあるそうで「お客様に反感を買われるようでは、そもそもCMを流している意味がありません」【チョーヤ梅酒がフジテレビドラマ「それでも、生きてゆく」のスポンサーを降りた?: http://t.co/vNsIh4Fy 】
- 今回の件がいいか悪いかはさておき,スポンサーへの苦情は案外有効みたいだね~^^b
- 子宮頸ガンワクチンのデマを払拭するための資料群です。お使い下さい。 http://t.co/xm7cRa31
- 放射線医の話を聞いて欲しいw RT @atsushimiyahara 放射能も明らかなデマが平気で拡散する時代。お疲れ様です / 子宮頸ガンワクチンのデマを払拭するための資料群です。お使い下さい。: 月夜のぴよこ と 空耳うさぎさんたち http://t.co/MaRXrmuQ
- デマ記事に書いてる rDNA ってrecmobinant DNAの事だったのか!!! ずーっと rebosomal DNA の事だと思って延々調べて「….っかしぃなぁ~~….」って思ってたze!!!! 俺の馬鹿wwwwwww
- 2ch だったかw RT @za_yi ちょwww スライドp.6wwww どっかで見たコピペと同じのがwwwww →http://t.co/4pOcxf0F
- [速報]姉が民主1年生議員に半レイプされた http://t.co/UghtvUEO 本当かウソかは分からないけど鬼女なら体を張って証拠をつかんでくれると予想w
- 梨恵華さんから『薬害:サーバリックス不妊説その2 http://t.co/dAQSmt0R 』にコメントにて資料を紹介して頂きました.資料のリンク先を紹介します~ http://t.co/XqsURasB
- 不妊ワクチンに関して付け加えれば「精子・卵子を構成する特殊なタンパク質を体内に入れ,そのタンパク質を生体防御反応で攻撃するために不妊になる」のであって,ペット用(@YouTube http://t.co/fxY84FdW)
-
-
-
-
- @za_yi そうだったのかいな~とりあえずサーバリックスに関する記事にはウィキの宣伝はしてあるから,トップページのタイトル下に新たに宣伝つけておいたw
- @gf_hack どれ??(´・ω・`)<宣伝
- @gf_hack あぁ、宣伝付けたのはハックンのBLOGの事か。同時進行でいくつもの事をやってるとややこしくなってきたw
- @za_yi そそwわしのブログ.
-
- @onnappuri 科学的論拠があり、その内容と厚労省や政府機関のデータが合致していれば「政府御用達学者」に入るのでしょうか? 私は薬剤師を生業としていますが、処方鑑査の基準は国が定めた薬事法や添付文書に添っています。となると、私は「政府御用達薬剤師」になるのでしょうか?

- @onnappuri 「プルトニウムは飲んでも大丈夫」と云うのは、Puと云う化学物質の属性についての話です。ここに詳しく記載されています→ http://t.co/Oi2aiZrv
※サーバリックス広報担当のお友達ブログに↑プルトニウムは飲んでも大丈夫の大橋擁護記事
サーバリックス関連記事
ツイート
