針の使いまわし。BCG予防接種で針を再使用か 大阪・高槻市が発表

BCG予防接種で針を再使用か 大阪・高槻市が発表
大阪府高槻市は7日、市立西部地域保健センター(同市富田町)で6月に行われた乳児が対象のBCG予防接種で、使用済のスタンプ式の針を別の乳児に再使用した可能性が高いと発表した。
市によると、6月28日に男性医師が生後3~4カ月の27人に接種。あとで針の使用状況を確認した看護師が、事前に準備していた27人分の針が1人分残っていることに気づいた。
健康被害は報告されていないが、市は今月と10月ごろの2回、27人の血液検査を行い、B、C型肝炎やエイズなど感染症の有無を確認する。
再発防止策として、スタッフを1人増員し、医師と看護師によるチェック態勢を強化するという。
ワクチン同時接種で男児死亡=全国8例目、再開後は初―熊本市
転載
BCG100%接種の国で結核急増中
http://
ワクチンに感染防止効果なし
http://
備蓄すべきタミフルを使ってしまう日本の非常識
http://
保険適用についての、認識ギャップ(薬価について)
http://
鶏では禁止のプレパンデミックワクチンを人に打つ?!
http://
WHOまたもや暴走
http://
骨抜きフェーズ6発動
http://
メキシコで死者が多い?これ、典型的なプロパガンダですね。
http://
ツイート
