日本の「ワクチンビジネス」の首謀者たち:無知のなせる技か?
http://quasimoto.exblog.jp/12636446/ワクチンの公費助成?:「馬鹿は死ななきゃ治らない」
http://quasimoto.exblog.jp/13175106/転載
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/574.html09. 2010年5月14日 18:31:21: FHaPKNqpFY
御国の多額の税金を使って子供の将来を危うくするワクチン産業推進委員会って?
せめてどの様なひとが「国民が知らない間に」密議しているのか?知っておこう。
そして、将来障害が起こった時には「知らぬ顔の半兵衛」で「お後は税金でよろしくどうぞ~」で逃げられないように。
よく覚えておこう。 この人達が何を今なにをしているのかを・・
====================
資料 D
感染症対策を支え、社会的期待に応える産業像を目指して
平成19年3月
厚生労働省
謝 辞
本ワクチン産業ビジョンは、平成17年4月以降、「ワクチンの研究開発、供給体制等
の在り方に関する検討会」での審議内容及び当該検討会の下での「生物学的製剤の研究
開発に関するワーキンググループ」での検討結果を受けて、作成されたものである。検
討会及びワーキンググループの委員及び構成員には、専門的見地から短期間で集中的で
かつ建設的な議論をいただいたことに感謝を申し上げるものである。
(検討会メンバー)
飯沼 雅朗(第9回以降)
(日本医師会常任理事)
大石 和徳
(大阪大学微生物研究所 感染症国際研究センター高病原性感染症研究部門教授)
大森 豊緑
(和歌山県福祉保健部健康局長(全国衛生部長会会員))
岡部 信彦
(国立感染症研究所感染症情報センター長)
◎神谷 齊
(独立行政法人国立病院機構三重病院名誉院長)
堺 春美
(前東海大学医学部教授)
篠原 恒夫
(社団法人日本医薬品卸業連合会(アルフレッサ(株)常務執行役員病院統括部長))
中村 省三
(日本製薬団体連合会(武田薬品工業株式会社顧問))
東 雍
(社団法人細菌製剤協会((財)阪大微生物病研究会理事長))
三村 優美子
(青山学院大学経営学部教授)
宮崎 千明
(福岡市立西部療育センター長)
山西 弘一
(独立行政法人医薬基盤研究所理事長)
雪下 國雄(第8 回まで)
(前日本医師会常任理事)
◎: 座長
2
(検討会参考人)
内田 康策 ((社)細菌製剤協会常務理事)
大日 康史 (国立感染症研究所感染症情報センター主任研究官)
加藤 達夫 (国立成育医療センター病院長)
倉田 毅 (前国立感染症研究所所長)
高見沢 昭久((財)阪大微生物病研究会理事)
福田 仁史 ((社)細菌製剤協会((財)阪大微生物病研究会))
益田 拓郎 ((株)メディセオホールディングス薬事情報部コーディネーター)
松本 愼次 (日本製薬団体連合会(万有製薬(株))
三浦 幹雄 ((財)日本医薬品卸連合会(東邦薬品(株)PMS 担当取締役部長))
(ワーキンググループ・メンバー)
池谷 壮一 (ヒューマン・サイエンス振興財団専務理事)
○岩本 愛吉 (東京大学医科学研究所病院長)
岡田 賢司 (国立病院機構福岡病院部長)
城野 洋一郎 ((財)化学及血清療法研究所第二研究部次長)
清野 宏 (東京大学医科学研究所炎症免疫学教授)
倉田 毅 (前国立感染症研究所所長)
谷口 忠明 (万有製薬(株)開発本部臨床医薬研究所副所長)
中村 秀文 (国立成育医療センター治験管理室長)
永井 英明 (国立病院機構東京病院呼吸器科医長)
三上 裕司 (前日本医師会常任理事)
○: 座長
(ワーキンググループ参考人)
山西 弘一 (独立行政法人医薬基盤研究所理事長)
Elaine C. Esber (国際製薬連盟(IFPMA)生物製剤委員会委員長/米国メルク社、前米国F
DA生物製剤評価研究センター所長補)
ワクチン産業ビジョン関係課
医政局経済課
医政局研究開発振興課
健康局結核感染症課
医薬食品局血液対策課
医薬食品局審査管理課
2010年5月19日 13:41:06: wi1dZQvr5I
追撃としてこちらも~まぁ騙されてる人もいるだろうけど、自業自得で。
「子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成推進実行委員会」事務局
野田武志(担当者)
発起人一覧
共同代表
仁科 亜季子
土屋 了介
個人
アグネス・チャン
町 亞聖
山田 邦子
JILL
穴田 佐和子 (らんきゅう管理人)
大谷 貴子 (全国骨髄バンク推進連絡協議会会長)
片木 美穂 (卵巣がん体験者の会スマイリー代表)
難波 ミチヲ (Think Pearl代表)
宮部 治恵 (リレー・フォー・ライフin福岡実行委員会委員長)
冲永 佳史 (帝京大学理事長)
花村 邦昭 (大妻学院理事長)
有賀 康修 (大妻中野中学校・高等学校校長)
小林 節 (大妻嵐山中学校・高等学校校長)
寺野 彰 (獨協学園理事長)
中原 英臣 (東京文化短期大学学長)
秋山 美紀 (慶應義塾大学総合政策学部 准教授)
亀田 隆明 (亀田総合病院理事長)
桑江 千鶴子 (東京都立府中病院産婦人科部長)
塩見 知司 (日本対がん協会事務局長)
竹内 麻里子 (医師のキャリアパスを考える医学生の会)
野田 哲生 (財団法人癌研究会癌研究所所長)
竜 崇正 (医療構想 千葉代表)
吉村 泰典 (日本産科婦人科学会理事長)
太田 博明 (東京女子医科大学産婦人科学教室主任教授)
浅野 史郎 (元宮城県知事)
梶原 拓 (元岐阜県知事)
長沼 明 (埼玉県志木市長)
共催団体
日本産科婦人科学会
日本対がん協会
日本臨床腫瘍学会
社団法人 日本病院会
後援団体
日本癌治療学会
事務局長
木戸 寛孝(医療志民の会 事務局長)
日本赤十字社医療センター小児科顧問
薗部友良(そのべともよし)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000s2dr-att/2r9852000000s2ke.pdfプラシボ(偽薬)=ワクチンから「ウイルス」をぬいた偽薬と比較してテスト
ワクチンから「ウイルス」をぬいたら
残りは「体に有害な添加物のかたまり」
「予防接種推進専門協議会」各学会が束になって予防接種を推進していこう、行政に強く働きかけようという趣旨の団体
http://manifestokobo.blog106.fc2.com/blog-entry-621.htmlその団体の会議のレジュメ
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/5f6bcb06938b56fa4925770e000647a8/$FILE/20100423_1shiryou2-2_2.pdf「中心になっているのは三重病院の神谷齊先生」
神谷齊(かみやひとし) 国立療養所三重病院長
その他
欧州評議会、新型インフルエンザでWHOと製薬会社の癒着を調査
http://knak.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/who-cd08.html■ 彼氏が肝炎だった福田衣里子、製薬会社と癒着
http://www.nikaidou.com/archives/4234MMRワクチン訴訟 自作自演の被害認定却下
http://www.ne.jp/asahi/kr/hr/mmr/seima.htm■武田薬品工業問題■バイオ、遺伝子組換え、動物実験やりたい放題
http://www.shounan.biz/http://ameblo.jp/4zigenp/entry-10712962063.htmlワクチンはいりません!
http://wakuchin-iran.jugem.jp/ワクチンの公費助成?:「馬鹿は死ななきゃ治らない」
http://quasimoto.exblog.jp/13175106/麻疹(はしか)ワクチン
人口の100%がワクチン接種済みの地域において麻疹が流行
原著はこちらのブログのカテゴリにあります
http://www.amazon.com/Sanctity-Human-Blood-Vaccination-Immunization/dp/1929487037/ref=cm_cr_pr_product_topThe Sanctity of Human Blood : Vaccination is Not Immunization (Fifth Edition) [Paperback]
Tim O'Shea