■日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も(続報)
日本脳炎予防接種直後に小5死亡 岐阜クリニック(7月にも接種後1名死亡)
(このニュースに関して新しい情報が流れていましたら追記していっています。)
の続きです。
日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102890070644.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
後から後から、よくもまぁ出てくること。予防接種でけいれんや嘔吐。異物を直接体に注入することの怖さ。死ななければいいっていう話じゃない。長期的にどんなカタチの健康被害が出るかわからない via web
2012.10.28 09:22
何か問題があるのだろうか?? https://twitter.com/jacmo_tanaka/status/262344865432600576

2012.10.28 09:43
(@JaCMO_tanaka
あーあ RT @io302 日本医師会は勝手に「ワクチン勧めるな」と威圧。じゃあ接種せず日本脳炎で死亡した時も責任はとるんでしょうな! 『医師会は各市町村に対し差し控え勧告 http://www.med.or.jp/kansen/nouen.html …』 )
(※ツイッターにおけるワクチン推進 後半記事に日本脳炎ワクチン時の
推進者の憶測発言などの観察記録保存してます。
io302 検索キー 岐阜県 市立病院 VPD
このツイを患者会代表の酒井有理@yuririn623氏もRTしています。
※カテゴリー 患者会・スポンサー製薬会社
※ワクチン被害者隠しの今昔 後半に記録があるそうなのでリンクお借りします
※mixiワクチン推進コミュなど)
日本脳炎で死んだらどうするんだ!て脅しが含まれるわけだけども、
日本脳炎での死亡者はずっと出てませんよね… via Twitter for Android
2012.10.28 13:04
いつもの堂々巡りパターンですね。
今改めて、リスクや中傷も覚悟したうえで行われたのであろう前橋スタディは画期的だったなと。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 23:08
すごい勇気があったというか良心が残っていた時代だったのかなぁ…。
日本脳炎ワクチン接種を中止していたときも患者も1人とかで死亡者の出てない
ものすごく低いリスクを、、さも感染したら死ぬみたいな推進の仕方。
こういう脅しうそつき専門医療者は責任とればいいのに… via ついっぷる/twipple
2012.10.29 08:07

薬害が生じた時に、それがどう推進され、
どんな利害関係が医療者と製薬会社とメディアと学会や患者会
あるいは許認可官庁との間にあったのかなかったのかを遡って調べるような取り組みが始まればいいのですが。
今朝もインフルエンザ薬の老人施設での予防投与記事を見て呆然。 via Twitter for iPhone
2012.10.29 08:23
勇気とか良心とかでなく、
当たり前のことを当たり前に感じて考える力(健康な人間の心)が
まだ多くの人に残っていた時代だったということでしょう。今は、残念ながら。。。 via web
2012.10.29 08:31
ワクチン産業を推進しないといけないらしいです、、
“@ohasisyoten: 日本脳炎発症率0.1パーセントのために、危険な予防接種は必要ないんじゃないかな、それこそ矛盾だらけの世の中と…RT“@kasakoworld: 日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も… via Twitter for iPhone
2012.10.28 10:00
最近にはない貴重な報道に感謝。
ヒブや肺気あるいは子宮のワクチンでも
ここ数年、日本では接種後死亡報告がありました。
こちらにも光をあててください“@asahi_nation_r: 予防接種後の急死「原因解明して」 岐阜の男児遺族訴え http://t.asahi.com/8jmw” via Twitter for iPhone
2012.10.28 08:08
製薬会社も免責、接種した医療者も免責。
結局予防接種というものは、原因を追及あるいは追究されることなく、自己責任になりがちなのです。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 11:40
日本脳炎ワクチン、今年6月までの3年間で、重篤な副作用が107人、
製薬会社の医療機関情報で厚生省に上がる(なので全体の一部)。
アナフィラキシーは5件、未治癒や後遺症は8件。隠蔽体質か。 via web
2012.10.28 09:52
(※接種した医者が副反応ではないと安全宣言し報告されないケースも考えられます。
※国が因果関係なしと言ったから、
仮に何かっても報告してことない、ということを考えたほうがいい。
安全宣言を出した後の調査は、その安全宣言に左右される
国が因果関係を認められなかったといって再開を決めたのだから
仮に死亡や重篤な害が出ても、医者は報告しないかもしれない。
)
製薬会社は義務付けされているから国に報告するのだろう。
国がそれを直ちに公表しないのは情けない限りだが
、製薬会社が把握した時点ですぐに消費者である我々に公表したら良いのにな、と思う。
製薬会社による消費者への速やかな公表は義務ではないだろうが、社会的責務かと。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 12:20
現行の日本脳炎ワクチン接種が始まった二〇〇九年六月から今年六月までに、
医療機関の情報を基にした製薬企業から、
百四人が接種後にけいれんや脳炎など重い副作用を起こしていたと報告されていたことが厚生労働省などへの取材で分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102890070644.html via web
2012.10.28 12:14
“chunichi_medi: 「日本脳炎予防接種 愛知の男児 1年入院」
「死ななければいいという問題じゃない。ワクチンとの因果関係が不明でも、
うちの子のようなケースがある事実をその都度明らかにしてほしい」
…お母さんの切実な声です。
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121028072235742” via Twitter for iPhone
2012.10.28 08:41
日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102890070644.html
十歳未満が九十一人、十代が十二人、二十代が一人。症状は延べ百九十八件。
最多は発熱の四十一件で、「熱性けいれん」と「けいれん」がともに十五件、嘔吐が十二件、
急性散在性脳脊髄炎が十件など。 via web
2012.10.28 09:35
2010年、厚労省と専門家?による日本脳炎ワクチンに関する審議の様子。
ロットによりかなり差があるようですね、ワクチン。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r985200000161po.html via Safari on iOS
2012.10.28 10:12
日本脳炎ワクチン副作用報告 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?id=6061730 …★すべて・・後手後手。他のワクチン:「3種混合」・・税金・無償で接種の「子宮頸がんワクチン」・・究めて不審。
薬品製造会社・業界・病院・医師。の拝金・市場効率主義が
『人間・現場臨床・軽視』の医療荒廃を生み出す。 via web
2012.10.28 10:23
集団免疫の幻 No Value in Any Influenza Vaccine http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-298.html via Safari on iOS
2012.10.28 10:24
ブースター効果のまぼろし まちがいだらけの予防接種より http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-147.html via Safari on iOS
2012.10.28 10:25
↓返信
Drponchi@ 同意します。 via web
2012.10.28 10:27
FDAはケテックを承認すべきではなかった2007-09-11 衝撃的な内容でした。
どうして薬害が跡を絶たないのか、こういう個別のケースを詳しく知ることで、自身を薬害から守ることができる。
http://www.yakugai.gr.jp/attention/attention.php?id=169 via Safari on iOS
2012.10.27 17:14
医療ジャーナリストや医療者ライターなる職種の真贋を見極めるチャンスに“@norinashi: 日本脳炎ワクチン接種、104人に副作用…http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121028-OYT1T00653.htm?from=tw何万回接種であろうと、一回の接種でこの子は亡くなった。新聞もこんなことを事故前に報道出来なかったのか?” via Twitter for iPhone
2012.10.28 23:22
迅速な報道もですね。医療ジャーナリストさん??お願いしますね!“@itoshunya: 副作用に関しては迅速な検証体制が必要ですね→東京新聞:日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も:社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012102802000103.html” via Twitter for iPhone
2012.10.28 22:14
リンクの読売記事によると、接種後健康被害104名の内訳は、ビケンで93名、化血研で11名。
最近報道にあった、今年接種後に亡くなった2例はビケンのワクチン使用。
化血研のワクチンはビケンのそれに比べてかなり後に認可された、シェアを見ないと。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121028-OYT1T00653.htm?from=tw via Twitter for iPhone
2012.10.28 22:50
すでに日本脳炎ワクチンとADEMの関連に関するWHOの見解を紹介Tweetしておられる方がおられました。 https://twitter.com/atsushimiyahara/status/261218326959751168 明確な証拠は得られてない、そうです、WHOの見解。。 今週行われる厚労省による検討結果はいかに! via Twitter for iPhone
2012.10.28 22:11
この読売記事の分母を出しての記事、確率論から問題なしとされるのであれば、安価なOPVから超高価なIPVへの移行は何故だったのか?代替法の有無だけでは理解し難い。 https://twitter.com/atsushimiyahara/status/262554932371136513 via Twitter for iPhone
(※ツイッターにおけるワクチン推進⑤ 検索キー キクマコ信者 エア御用
※今回の日本脳炎に関しての観察記録は記事後半に。)
2012.10.28 23:15
ADEMはどっちで?
阪大微研ジェービックV 武田と田辺三菱販売 2009.2.23承認 2009.5月販売開始 2012.7月接種後死亡例、報道なし 2012.10.19接種当日死亡、当日報道
化血研エンセバック アステラス販売 2005.5月申請 2011.1.17承認 via Twitter for iPhone
2012.10.28 22:03
2005年に日本脳炎ワクチン接種に因る急性散在性脳脊髄炎(ADEM)が多発し死者も出た事から事実上中止されていたワクチン接種が
新薬で復活し7月には急性脳症そして先日もワクチン接種後に子供が死亡…
実態は何一つ変わらず日本脳炎で死んでいない子供を何故ワクチンで殺す… via twicca
2012.10.26 02:07
↓まさに、知らなきゃ仏です!
ずさんなワクチン行政。 甘い許認可制度。
情報公開にも、立ち入り調査等にも、物理的に壁のありそうな、
ただ輸入して売るだけな外資製薬会社の日本販社に対する情報公開のさらなる義務付けや調査法に関しても、是非再検討を期待。
天下り先の内資ワクチン会社にも。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 22:38
え!そうなの?毎年12月に前年度1年分を1度にチェックする仕組みって。。。
東京新聞:日本脳炎ワクチン 重い副作用104人 未回復、後遺症も:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012102802000103.html via Tweet Button
2012.10.28 22:17
知らなきゃ仏!? 製薬会社を、医療者を、許認可官庁を盲信してはいけません。
http://insidejobjp.blogspot.jp/2010/07/blog-post_25.html?m=1 via Safari on iOS
2012.10.28 22:53
民主党もまた、ワクチンによる健康被害を黙殺してきたのか。。
日本では売るだけの外資も入り込み、ますます闇は深まる
“@googlenews_tec: 変更後の日脳ワクチンでも発症 11年度以降に9件
- 47NEWS http://bit.ly/S4ZdHS 2012-10-28” via Twitter for iPhone
2012.10.28 21:52
ヴェロ細胞で作られた、日本製日本脳炎ワクチン(現行ワクチン)の存亡が危ぶまれつつ。
日本脳炎ワクチン自体を今後も必要と国が判断した場合、
サノフィのJE-VAXもしくはノバルティスのIXIAROが持ち込まれる可能性大。
今度こそ同じ過ちを繰り返さぬよう、真剣な議論を。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 21:13
速報:日本脳炎の予防接種後に、急性散在性脳脊髄炎発症との報告が、9件判明。
安全性の論議の焦点に。 http://bit.ly/17n4iz via 47NEWS
2012.10.28 20:12
検討すらされなかった一例目(?)の日本脳炎ワクチン接種後死亡(七月)も、
九月の不活化ポリオワクチン接種後の死亡も、
小宮山厚労大臣当時に生じたことだということも押さえておきたいことの一つ。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 20:51
こんばんは。確かにそうですね。
彼女が大臣の時でしたね。予防接種でどんな事故が起きても関係ないんでしょうか。
福島の年間被曝量も食品の基準値もそうでした。
石井議員の代わりに当選していませんでしたか?全然別物ですね。
2012.10.28 20:56
元NHKですから、安住ちゃんと同じ。
石井さんと比較すべき国会議員ではないですね。。
10月の接種直後の死亡例は三井大臣が就任してからの事、
しかし当日直ちにマスコミ報道が先行。彼が公表したわけではありません。
検討するとした点は小宮山前大臣よりは善ですが。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 21:03
サノフィの日脳ワクチンは一世代前の製法か?
ノバルティスのはVERO細胞使用? トラベルクリニック関係者が詳しいのかな。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 21:32
その他 微研からの関連ツイ
MSD 阪大微研会の季節性インフルワクチンを国内販売 田辺三菱も販売継続 http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42267/Default.aspx via Safari on iOS
2012.10.28 16:08
(※ MSD メルク という会社)
海外からの救援金が高齢者の「肺炎球菌ワクチン」に化けた!
このワクチン販社は今年はインフルエンザワクチン会社とも連携、相乗効果を狙うと発言していた。
http://satouclk.jp/2011/11/post-35.html via Safari on iOS
2012.10.28 16:04
金にモノを言わせるというのはこういうこと
“@ni: 元々、どちらも無意味なワクチンですから相乗効果で金が儲かるというだけの事でしょう。
RT @nakatsu28: ワクチン×ワクチンの相乗効果とは!?
http://www.yakuji.co.jp/entry28227.html” via Twitter for iPhone
2012.10.28 18:31
これは最近で一番腹が立った事件でしたRT 2012.10.28 19:41
あの後も被災地各地で公金を使ってワクチン接種が推進されました。
どんな勢力がどんな仮面を着けて、ミッションに従い被災地に入り込んだのか、容易に想像できます。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 19:45
小5男児予防接種後死亡で調査委設置へ 岐阜・美濃市、両親への補償検討 http://tinyurl.com/9lk3uwq #GIFU #岐阜 http://bit.ly/Mu4GIu via NewsGifu
2012.10.29 14:21
この理由は簡単だ。予防接種は国民の命を守る為に必要なのではなく、製薬会社や医療機関、官僚が儲ける為に必要な事だからだ。★中日メディカルサイト | 日本脳炎予防接種 厚労省、7月死亡例調査せず http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121026152831243 @chunichi_mediさんから via Tweet Button
2012.10.29 22:16
公表されて調査検討しても、いつも結論は同じなんですよね。 via Twitter for iPhone
2012.10.29 22:28
はい。原爆、水俣病、イタイイタイ病、数々の薬害…
いつでも検討会の結論は『明確な因果関係は認められない』で一緒です。 RT @: 公表されて調査検討しても、いつも結論は同じなんですよね。
2012.10.29 22:43
今日はあまりにも破廉恥な推進Tweetが多くてゲンナリしつつ、
医療者?やジャーナリスト?や正義の患者会?らの本音が垣間見れてしまって。
国が即座にその因果関係を認めることなんてまずないんですよね。何十年か経ってすら。 via Twitter for iPhone
2012.10.29 22:50
玉虫色になるのか?“@chunichi_medi: 「岐阜・美濃の男児死亡 市が健康被害調査委 日本脳炎予防接種」 予防接種に伴う健康被害があったと判断した場合は遺族への補償も検討します。http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121030083805652” via Twitter for iPhone
2012.10.30 08:50
今や予防接種しない赤ちゃんが少ないのだから、大きな病気以外の突然死がどんな程度であるのかわかりにくいなぁ。 via SOICHA
2012.10.30 07:56
日本脳炎予防接種 ワクチントーク全国と日本消費者連盟が
厚生労働大臣に宛てて日本脳炎予防接種について、
副作用の詳細な公表と定期接種の中止の申し入れを行いました。
http://nishoren.net/flash/2768 多くの親御さんに読んでほしい” http://www.kangaeroo.net/D-user-F-diary-uid-G9-unixtime-1351522800.html via Twitter for iPhone
2012.10.30 09:45
@KamiMasahiro
日本脳炎ワクチン副作用問題が報じられているが、どうもピントがずれている。副作用報告は現場から厚労省に届いていた。問題は、その情報が公開されていなかったこと。集めても公開しないのなら、現場に負担を与えるべきではない。ただ、「情報の独占」は官僚の権力の源泉。どこまで議論できるかな?
↓
日本脳炎の予防接種について「正しく怖がれ」的な嘲笑にうんざり。 別に添付文書を読んで「動物由来」だから、と闇雲に怖がっているのではない。 問題は重篤な副反応であるADEMが2011年から9件も発生していて、7月には死亡例もあったことが隠蔽されていたこと。 情報の開示を求めている。
詳細
日本脳炎予防接種についてマウスの脳を使った旧ワクチンは重篤な副反応ADEM発症により、厚労省より「積極的勧奨を差し控える勧告」が出された。 新ワクチン販売に伴い「積極的勧奨」となり、多くの親御さんはこれを事実上の「安全宣言」と捉えただろう。 が、2011年からADEM9件発症…。
因果関係関係云々よりも、事実としてその都度公表されていれば、さらなるADEMの発症は防げた可能性もある。 持病があったり、熱性けいれんの前例があるお子さんは接種を見送ったかもしれない。 西日本で豚舎や水田の近隣でなければ罹患の確率は低く、感染しても発症する率は0.1~1%と低い。
それも一理ありかも。しかしワクチンが限りなく安全で有効だとの前提がなければ誤り“@nnago: ワクチンの害の可能性が過大に報道され、
薬の害の可能性が過小に報道されるのは、ワクチンが普及すると薬が売れないという世の中の構造に対応している。これはわかりやすいバイアスのひとつだ” via Twitter for iPhone
2012.10.30 10:21
05年に中止しても患者が増えなかった日本脳炎のワクチン接種で救われている命などない。 RT @JunShimizu: 年間100万人以上が接種する注射で3年間で104人は多いのか、少ないのか。救われている命は目に見えないから難しい| 日本脳炎新ワクチン3年重い副作用104人 via twicca
2012.10.30 16:59
↓その製薬会社が調べるところに問題があるのでは?
製薬会社は一番の利害関係者。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 00:39
■東京新聞:ワクチン、接種後死亡で迅速調査 厚労省、
メーカーに対応要請:社会(TOKYO Web) http://j.mp/Q3VVc8
接種後の死亡例や重症例が報告されると、メーカーに調査を指示。
メーカー側が情報収集して医薬品医療機器総合機構に報告し、厚労省も情報を共有。 via SOICHA
2012.10.31 00:22
「予防接種死亡例、国が迅速調査へ メーカーに対応を要請」 厚労相は 「速やかに可能な対策を講じる」と述べ、詳細な調査を迅速に実施する方針を明らかに。日本脳炎ワクチンを製造する2つのメーカーに、情報収集などの対応を要請する方針です。http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121030163715576 via Tweet Button
2012.10.30 18:51
日本脳炎ワクチンだけ?国や製薬会社は利害関係がからむから、関与しないほうがいいのにな“@47news: ワクチン、接種後死亡で迅速調査 厚労省、メーカーに対応要請 http://bit.ly/PDSMzP” via Twitter for iPhone
2012.10.30 14:50
第3回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会 日本脳炎に関する小委員会 (平成22年2月9日開催)配付資料一覧 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/s0209-5.html via Safari on iOS
2012.10.31 00:13
第4回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会 日本脳炎に関する小委員会 (平成22年6月16日開催)配付資料一覧 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/s0616-5.html via Safari on iOS
2012.10.31 00:14
日本脳炎の新型ワクチンの有効性や安全性を考えるのではなく、“ワクチン接種を一刻も早く再開する為には”いう大前提に立った議論には唖然とする。 RT
第6回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会日本脳炎に関する小委員会 参考資料1 いろいろまとまった情報ありました。 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000012v65.html via Safari on iOS
ひどいですね。何が起きても不思議でない。
あのメンバーはワクチン絡みの有識者系会議の常連です。
しかし彼らのあとに控えている次世代はもっと。。悩ましいところです。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 08:58
平成23年2月21日(月)
11時15分~12時00分
場所:厚生労働省6階共用第8会議室
2012.10.31 00:35
○配布資料
資料1-1 議事次第
エンセバックⓇ皮下注用の承認と供給計画等について (PDF)
資料1-2
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン(商品名:エンセバックⓇ皮下注用) (PDF)
資料2
第2期接種の接種機会を逃した者についての考え方(PDF)
資料3
日本脳炎に関する小委員会第4次中間報告(案)(PDF)
参考資料1
日本脳炎の予防接種の現状(PDF)
参考資料2
日本脳炎に関する小委員会中間報告(PDF)
参考資料3
日本脳炎に関する小委員会第2次中間報告(PDF)
参考資料4
日本脳炎に関する小委員会第3次中間報告(PDF)
参考資料5
予防接種法施行令(抜粋)(PDF)
○岩本委員 多分、委員会での役割と違うのかもしれませんが、
「皮下注用」と書いてありますよね。我々、製品名に関して発言を求められているかどうかわかりませんが、先ほどの小委員会で
「日本のワクチン製剤がだんだんガラパゴス化するのではないでしょうか」ということを申し上げました。その1つとして、皮下注は日本のワクチン史の中でいろいろな歴史があるので、理解していないわけではありません。最近、インフルエンザの海外製剤とかで「これは筋注に限る」とか、ワクチンの製剤名に「皮下注」と出て現場が混乱しないでしょうか。
○岩本委員 海外から出てくるとは思わないけれども、万が一、海外から「日本脳炎筋注用」とか、「何々ワクチン皮下注用」「筋注用」と出てきたら、現場で打つ先生は大変困るような気がするのです。自分自身は日本脳炎は打つことはないので、老婆心だけです。
○岡部委員 情報の提供です。日本小児科学会でもその件については、「今後のワクチンの接種方法」ということで現在検討しています。原則は皮下注ですけれども、岩本先生がおっしゃったように、不活化ワクチンに関しては筋注を導入している所がほとんどです。HibあるいはPCV7のように輸入ワクチンが出てきていますし、そういった所から考えて、現行の日本の皮下注について、議論しており、小児科学会としても意見を出す予定です。
○座長 この件はあまり広げないでいただき、
○林課長補佐 先ほどの化血研のご説明で、仮に年間300万本程度さらに供給が加わるということになりますと、合わせて800万本近い供給が年間に期待できるということになります。通常の定期接種と合わせて、3学年程度の勧奨ができるようになるのではないかと考えています。
○倉根委員 質問です。この案自体は私は賛成です。いまのエンセバックについては第2期、あるいはこれまでにほかのワクチンを受けた者についても抗体は十分上がるというようなデータはあるでしょうか。
○座長 ちょっと待ってくださいね。まず、いまご報告した案についての意見を問うておりますので、振返りはちょっとお待ちください。
○倉根委員 案については私は賛成です。
○座長 いかがでしょうか。ご意見がないようですので、「日本脳炎に関する小委員会第4次報告(案)」については皆様、ご了解が得られたものといただきます。よろしいでしょうか。
(了承)
○緒方参考人 倉根委員がおっしゃいましたように、第2期に関しての安全性・有効性に関するデータを持ち合わせておりませんので臨床研究を行うというところでございます。
多屋参考人 1回あるいは2回の接種ですと、8頁の下にあるように、抗体がまだ陰性のものがすべての年齢層にいるということ。
そして、きちんと3回受けた方については9頁の下にありますように、やはり12歳ぐらいになってくると抗体陰性者が一部出てきてしまうということ。
2期の接種まで終わった人については10頁の下段、15歳を過ぎると一部中和抗体、陰性者が出てきてしまうという
第7回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会日本脳炎に関する小委員会の開催について 1 開催日時:平成24年10月31日(水)10:00~12:00 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002mbaz.html via Safari on iOS
2012.10.31 00:15
本当に日本脳炎ワクチンは必要か。
2005年5月30日の厚生労働省による日本脳炎ワクチン積極的勧奨の差し控え以降、
日本脳炎の発症数は変化していない(どころか2008年には減っている→いずれにせよもともと年間10件とかいう数字だけど)
http://idsc.nih.go.jp/disease/JEncephalitis/QAJE.html via web
2012.10.30 21:04
このサイト非常に見づらいけどhttp://www0.nih.go.jp/vir1/NVL/JEVMeeting.htm
日本脳炎発症するのは幼い子どもじゃなくてお年寄りだってことがわかる。
何故、脳がすごい勢いで発達中の幼い子どもにワクチン接種の必要があるのか。
ワクチンでつく抗体は生涯続くものではなことを考えても、疑問だらけだわ via web
2012.10.30 21:05
先の日本脳炎ワクチン接種後の急性散在性脳脊髄炎(ADEM)の発症数についてのツイート訂正。
原文そのままコピー「ADEMと報告された15歳以下の患者さん101名の内、発症1か月以前にワクチン接種歴があったものは15名、ワクチン接種歴があったものの内、日本脳炎ワクチン後の報告は4名」 via web
2012.10.30 21:22
日本脳炎ワクチン接種しても、日本脳炎発症するばかりか急性散在性脳脊髄炎(ADEM)にもなることがある。それに加えて「予防接種後副反応報告として報告されたADEMは、平成6年度から平成20年度までの15年間に22件」http://idsc.nih.go.jp/disease/JEncephalitis/QAJE.html via web
2012.10.30 21:23
つなごう医療 中日メディカルサイト | 日本脳炎予防接種 愛知の男児 1年入院 http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121028072235742 @chunichi_mediさんから:不明なら不明で「何故、『不明』と判断したのか」説明責任を果たすべき。 via Tweet Button
2012.10.30 18:47
[社会]厚労省が専門家会議を年3回開催へ 日本脳炎予防接種副作用 - 産経新聞 http://j.mp/Sq8EFp 日本脳炎の予防接種を受けた子供の死亡例が2件続いたことを受け、三井辨雄厚生労働相は30日、日本脳炎の副作用報告について意見を聞く専門家会議を年1回から3回に… via FlashNewsJP
2012.10.30 11:53
何か問題があるのだろうか?? https://twitter.com/jacmo_tanaka/status/262344865432600576

2012.10.28 09:43
(@JaCMO_tanaka
あーあ RT @io302 日本医師会は勝手に「ワクチン勧めるな」と威圧。じゃあ接種せず日本脳炎で死亡した時も責任はとるんでしょうな! 『医師会は各市町村に対し差し控え勧告 http://www.med.or.jp/kansen/nouen.html …』 )
(※ツイッターにおけるワクチン推進 後半記事に日本脳炎ワクチン時の
推進者の憶測発言などの観察記録保存してます。
io302 検索キー 岐阜県 市立病院 VPD
このツイを患者会代表の酒井有理@yuririn623氏もRTしています。
※カテゴリー 患者会・スポンサー製薬会社
※ワクチン被害者隠しの今昔 後半に記録があるそうなのでリンクお借りします
※mixiワクチン推進コミュなど)
日本脳炎で死んだらどうするんだ!て脅しが含まれるわけだけども、
日本脳炎での死亡者はずっと出てませんよね… via Twitter for Android
2012.10.28 13:04
いつもの堂々巡りパターンですね。
今改めて、リスクや中傷も覚悟したうえで行われたのであろう前橋スタディは画期的だったなと。 via Twitter for iPhone
2012.10.28 23:08
すごい勇気があったというか良心が残っていた時代だったのかなぁ…。
日本脳炎ワクチン接種を中止していたときも患者も1人とかで死亡者の出てない
ものすごく低いリスクを、、さも感染したら死ぬみたいな推進の仕方。
こういう脅しうそつき専門医療者は責任とればいいのに… via ついっぷる/twipple
2012.10.29 08:07

薬害が生じた時に、それがどう推進され、
どんな利害関係が医療者と製薬会社とメディアと学会や患者会
あるいは許認可官庁との間にあったのかなかったのかを遡って調べるような取り組みが始まればいいのですが。
今朝もインフルエンザ薬の老人施設での予防投与記事を見て呆然。 via Twitter for iPhone
2012.10.29 08:23
勇気とか良心とかでなく、
当たり前のことを当たり前に感じて考える力(健康な人間の心)が
まだ多くの人に残っていた時代だったということでしょう。今は、残念ながら。。。 via web
2012.10.29 08:31
「健康な人間の心」仰る通りだと思いました。ツイッターで推進活動している小児科医などの本心や嘘の脅し、未接種に対するバイアスかかった中傷活動など見てきて、残念という気持ちを通り越して、最近は単なる銭ゲバなんだろうなと思うようになりました via ついっぷる/twipple
2012.10.30 11:19
委託料の件や医療系の出版社の件も含めて、いろいろ気になることばかりです。 四混の委託料は各地で値下げになっているんですかね?全面値下げしたらいいのにな。そもそも委託事業てところもおかしな話なんですがね。 via Twitter for iPhone
2012.10.30 11:28
日本脳炎ワクチン 臨床比較試験で2倍前後の副反応発現率で承認
http://murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-237.html
>感染研調べでは非接種群も10歳になると約80%抗体保有。
殆どが自然感染で抵抗力をつけている現実。 via Tweet Button
http://bit.ly/PKPMKWより
「日本脳炎が大流行する可能性が高いので ワクチンを打つことが流行を防ぐ手立てになる」 と言えば、
これは真っ赤な嘘です
日本においては、豚を飼育している周辺で 蚊に刺されるような機会を作らないことですね。
端的に言えば、それに尽きます via ついっぷる/twipple
(※日本脳炎ワクチン報道に関して、こういう検討もなされています。 https://twitter.com/usausa1975/status/263469881234706432
2012.10.31 12:03
執筆協力 堀成美氏のブログ
「流行している」と嘘を交えて書かれているようですね)
あの○○監修だけあってますます 、、した文章になってきてますね
>「もう流行しているから意味がない」という非専門家の意見
これの根拠自体が不明のような。流行してないし…。
叩きたくてまた作り話?一般人に責任って、自分の無責任さ丸投げでびっくり via ついっぷる/twipple
2012.10.31 12:24
中日新聞とかも、亡くなった方の持病とその薬にもフォーカスしそうなときも。
先ほど終わったであろう、今日の有識者会議はどうなったのか、気になります。
2012.10.31 12:38
持病の服薬せいにだけして片づけたい意図がみえみえですね。
推進する側の検討のしかたってわかりやすいですね。
しかも病気の死亡リスクの試算もひどいもんですね実際誰も亡くなってないのに、まだ脅して打たせたい。
権威や専門家の嘘などはスルーで一般人をいつも仮想敵に via ついっぷる/twipple
2012.10.31 12:45
PicassoPica5151@ @ お話してる元ネタ教えていただけます!?
感染症診療の原則” http://htn.to/RHDMqA このブログの内容についてなんですが、携帯からも閲覧できますか?このブログ、青木さんってひとがプロフに居るんですけど、執筆協力者がナルミ○さんなのですよ…^^; via ついっぷる/twipple
2012.10.31 12:46
(「原則」の意味は? 教えて!goo 例外あり 逃げ道あり
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2031778.html via Safari on iOS
2012.11.08 09:44
)
時事の速報報道ありました。
併用薬の問題やショックが起きた可能性も、
因果関係不明のような結論みたいです。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 12:46
また外資に頼み込んで、
外資の高いワクチンにシフトまで時間稼ぎとか。
しかしさすがにこれでも因果関係不明だから事業継続となると、暗澹たる気持ちに。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 13:17
「重い副作用104人 未回復、後遺症も」って続報ありましたよね。
それも全員持病服薬のせいにするには無理があるから、
今後はそれで逃げられないとも思うのですが、どうするんでしょうね、、
子宮頸がんワクチン副作用のように、そのまま無視かな。。。 via ついっぷる/twipple
2012.10.31 13:12
PicassoPica5151@ @ ありがとうございました。
読んでみます。ナルミタの原点はご自分の息子の難聴のPTSDみたいな。
執拗すぎる感がします〜 via Keitai Web
2012.10.31 12:53
ですね、中学生のご子息いまは一人で海外留学されてるみたいで良かったです。
それにしても執拗だし、常に怒りを向ける矛先が、
権威や専門家より弱い一般人というのが、
なぜ信頼されないか自覚なくて、時間を無駄にされてるように思えて。 via Twitter for Android
2012.10.31 13:38
PicassoPica5151@ 今読んでみたんですが、
青木氏のブログの内容では亡くなった2症例の情報が少なすぎて判断できません。
委員会での資料があればね… via Keitai Web
2012.10.31 13:28
詳細はお上と製薬会社に。
しかし一部情報はそれなりのところには漏れているのかもしれませんね。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 13:29
あのブログ内容は、
なんとも消化不良を起こしそうな内容。
あの死亡リスク試算のオチも、中途半端に脅しでシメてるなぁと、、
2012.10.31 13:48
わからないなら、わからないからはっきりするまで中断します、で良いのに。
先日、感染症の大家(岩田氏)と言われている方が可能性があるは何も言ってないのと同じとかなんとか、
てのがありましたね。 via Twitter for iPhone
2012.10.31 14:05
PicassoPica5151@ @ 岐阜のは原疾患に対する投薬に問題があるが、
だからといって接種後の変化がワクチンがinductionでないという証明にはならない。
ナルミタが丁寧にも小児科医の処方内容をツイートに出していることは悪意としか思えない! via Keitai Web
2012.10.31 17:57
CBnews_now日本脳炎の予防接種、中止の必要なし-
接種後死亡で厚科審小委 http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38462.html #iryou
2012.10.31 16:30
PicassoPica5151 @CBnews_now 何故亡くなったかを親たちに明らかにするのが委員会の義務だ!
青木某のブログなどレベルひくすぎる! via Keitai Web
2012.10.31 16:38
PicassoPica5151 予防接種で儲けている医者の多くは自分には射たないのも事実… narumita via Keitai Web
2012.10.31 17:11
PicassoPica5151 予防接種に関しては感染症学者やワクチン推進派は
確率で必要性を焚き付けるが、実は受ける側が必要か否かの0か100かでしょ。
しかもほとんどの人は0なんだよね! @masu_n29(ツイッターでの推進とりまきに度々出てくる保健師) via Keitai Web
2012.10.31 18:25
保健師も製薬会社主催の講演会でお勉強したり、
SNSの御用集団にすっかり洗脳されてたりすると、、。
なんで効果があると信仰できるのだろ。
ワクチン全然効いてませんでしたっていうデメリットな結果は見えないふりをしてるのだろうか。
もはや宗教のような小児科医とかVPDに居るし非常に怖い…。 via Twitter for Android
2012.10.31 19:32
PicassoPica5151 厚労省の日本脳炎の資料見ました。
委員の中には酷いのが一人いましたが概してワクチンの影響を否定はしていません。
夏の症例は情報不足。岐阜のはあの小児科の内容がひどい。
だがいずれもワクチンが引き金であることは否めない! via Keitai Web
2012.10.31 20:43
引き金って言葉で思い出しましたこんな記事
http://bit.ly/V8YNWz
推進学者さんが、ワクチンがトリガーになるって言ってますね。
この人はまだマシなのかな認めてるだけ。
ツイッターで推進活動してる方々偏り過ぎな感です via ついっぷる/twipple
2012.10.31 21:22
ロハスメディカルですか。。。
2012.10.31 23:54
推進のロハスメディカルで、ワクチンがトリガーになるって発言が載るって、
ある意味よく載せたなって感じですよね。Twitter使って推進やっている連中はこれより酷いレベルという事が解るし、騙しや無責任発言が手に負えないレベルです via Twitter for Android
2012.11.01 07:02
PicassoPica5151 亡くなった二人の不完全な症例提示内容からだけでも、まともな医者ならワクチンとの関連性を否定できるはずがない! via Keitai Web
2012.10.31 22:13
今日も強気にワクチン接種してます!!どんなに副作用の可能性がある症例が報告されても、絶対に因果関係はありません!! ⇒ https://twitter.com/atsushimiyahara/status/263411749863174145 via web
2012.11.01 00:23
死亡する人がいるっていうことは死亡までいかなくても
障害になったりとか副作用による被害(因果関係を証明するのが不可能な)
の人が多数いると考えられるのでは?→ 死亡2例、因果関係認めず=日本脳炎予防接種―厚労省小委(時事通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000063-jij-soci … via web
2012.10.31 22:14
日本脳炎のワクチン接種後2名亡くなった、
ここ3年で19例何らかの症状がでたが専門家会議と称するかたがたは因果関係は無いといいきっている。
専門家会議と製薬会社の因果関係の調査が必要。
専門家会議と製薬会社にもしも何らかの関係があれば刑事責任を追及されるべきだろうな。 via web
2012.10.31 19:25
日本脳炎ワクチンを接種したら脳炎になったという笑えない事実。
日本脳炎の予防接種ワクチンを切り替えてから脳炎などが19例発生。
厚生労働省の専門家会議は「現時点では明確な因果関係は認められない」と継続。
放射能と同じ。http://www.webcitation.org/6Bp54jaqD #ワクチン via Tabtter
2012.10.31 23:06
『ザ!世界仰天ニュース』(タイトルあってるかな)で
蚊の媒介による脳炎の恐怖を煽ってるが、
日本脳炎ワクチンの続行決定をしたばかりの今、タイミングよすぎないか? via ついっぷる/twipple
2012.10.31 21:25
因果関係が明確じゃないんでしょ?これが原因だという可能性はなくなってないんでしょ?
なんでやめないの?その理由はどこにある? RT @TOKYO_Shimbot:主要: 脳炎ワクチン接種中止は必要なし 厚労省の小委員会 [写真]: http://bit.ly/XWIziI#Bot via ついっぷる/twipple
2012.10.31 23:08
出た!「ただちに〜はない」。この文型が出たら危ないんだ、
という教訓を過去の事実上から学んだ。
⇒日本脳炎ワクチン「ただちに中止の必要ない」厚労省 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121031/trd12103116090013-n1.htm via Tweet Button
2012.10.31 23:15
10月末に相次いだ予防接種後の死亡例報道。 各種ワクチンの副反応に関して、
厚労省関連検討会や小委員会で議論されている最中に、
患者団体などが8ワクチンの定期接種化を厚労大臣に要望したと知り驚愕! https://twitter.com/twinews2/status/263189190798372864 via Twitter for iPhone
2012.11.01 01:56
↕
■7ワクチンの予防接種法上の位置付けを決定- ヒブなど4種を定期一類に 2012-01-31
患者会・スポンサー製薬会社
touyoui例のワクチン接種後死亡した男児に処方されていた向精神薬が特定できました。 ・ピモジド(商品名:オーラップ) http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179022C1034_1_06/... http://fb.me/2n1fno1aZ via Facebook
2012.11.01 17:02
↓オーラップ(アステラス)の添付文書併用禁忌の欄にはジェイゾロフトの記載なし?ジェイゾロフト(ファイザー)の添付文書併用禁忌の欄にはオーラップ記載あり。 どういうこと? 報道の流れからは夜尿症に対してジェイゾロフト投与と読めるが、添付文書の効能の部分に夜尿症なし。 意味不明。 via Twitter for iPhone
2012.11.02 17:36
wikiでは、ジェイゾロフト=セルトラニンの代謝はCYP2D6とあり、オーラップ添付文書記載のCYP3A4とも異なるようだ。 ジェイゾロフト添付文書ではオーラップの血液中の濃度を上げるとの報告があるが、その機序は不明と。 via Twitter for iPhone
2012.11.02 18:05
精神領域の薬、一昔前は夢の薬と持て囃され莫大な売上。
しかし今では一部の医療ジャーナリスト?も問題視。
余談、今更だから?
日脳ワクチン接種後死亡原因追及の流れ、ワクチンそのものから、
児の併用薬にシフト中。
予定通り? 今やワクチン産業花盛り。 一昔前なら原因はどちらになったんだ? via Twitter for iPhone
2012.11.01 23:09
今日のまとめ 死因はそのときどきの都合と力関係できまるらしい。
もちろん責任は誰もとらない。 via Twitter for iPhone
2012.11.01 23:20
不活化ポリオと日脳続報ありましたでしょうか?フェードアウト?
2012.11.05 17:22
不活化はアンタッチャブル。
日脳は当初意図された流れ通り?に、ワクチン→併用薬かと。
いろいろ流れはありましたが、見なかったことにしてます。 via Twitter for iPhone
2012.11.05 18:08
PicassoPica5151 日脳の二例目→確かに併用禁忌の二種が投与され、
これは医師として恥ずべき、罰せられても仕方がない事実ですが、
投与開始からの経過が長すぎる。やはりワクチンの注射が悪さをしたことは否めない! via Keitai Web
2012.11.05 23:31
推進のロハスメディカルでさえワクチンがトリガーになることがあると載ってたというのに、実際その可能性が否めない死亡が起こると無視で因果関係不明で処理なんですね;;あと100名近く思い副作用と報道あったので症例一覧気になりますね via ついっぷる/twipple
2012.11.06 17:54
専門家?が、持てる知識をフル動員しても因果関係なしになるのなら、
検討とかしていただかなくてもいいかなと。
ことの顛末を包み隠さずリアルタイムにアップさえされたら。
国だけでなく、製薬会社や当事者の医療者を通すのも考えもの。 via Twitter for iPhone
2012.11.06 18:25
先日の小委員会は死亡例の検討に特化。
定期の検討会で重篤な多くのケースに関してはオープンにされるかと。 via Twitter for iPhone
2012.11.06 18:26
文章を見る限り“運動のせい”と言いたい様ですね(苦笑)。
増悪因子ならともかく運動するとアナフィラキシーを起こすのなら子供は滅亡です。
RT @: アナフィラキシーもワクチンのせいではないということだろうか?
溜息。。 https://twitter.com/narumita/status/266377141829107713
2012.11.08 15:03
はい。アナフィラキシーの原因が体内に注入した異物(抗原)ではなく運動…とまで行くと、
もう医学とか科学の範疇を逸脱して呪術の世界です。
RT @: どうなっちゃうんでしょうね。ともかくワクチンは限りなく悪くないのでしょう。
とんでもない時代に再突入しているわけです。
2012.11.08 15:14
ワクチンは抗体を作るが抗原にはならない…という以上の偽科学はないと思いますが、
金儲けは科学は勿論、全てに優先するという事なのでしょう(嘲)。
RT @: でもワクチン憂慮すると偽科学のレッテル貼られるんです。不思議です。
2012.11.08 15:26
ワクチンの許認可の仕組みや品質管理に関して、
どんどん緩和される方向にあります。
遺伝子組み換えやVLPタイプ、コンジュゲートタイプとどんどん新しいものが作られてます。
こういうのを見ていると、ホルマリンで処理するタイプのワクチンのほうが相対的にマシかなと。 via Twitter for iPhone
2012.11.08 15:34
ワクチン接種後になんらかの健康被害が生じても、持病や常用薬がフォーカスされてワクチンそのものとの因果関係は否定されがちな昨今。 持病や常用薬がない場合には、接種前に食べたものが悪いとか、受診した医療機関の方角が悪いとか言われるのだろうか?
2012.11.14 14:50
これ、因果関係不明って結論づける議事録に、何食べたかとか書き込まれてました、夕食はコーンフレーク、とか…。そのうち食べたもののせいにしそう^^; via web
2012.11.18 17:48
nurse_timeナースの時間: 日本脳炎ワクチンの副反応調査を迅速化-
厚労省、薬事法のルート用いて http://bit.ly/YLKFCE via ナースの時間ブログ
2012.11.08 07:00
厚生労働省ホームページ更新情報 @check_mhlw
厚生労働省| 2012年11月16日 予防接種健康被害救済制度 bit.ly/ZFGoky via twitterfeed
2012.11.16 18:42
市の調査委は岐阜大学系でしたか。。“@TOKYO_Shimbot: 岐阜: 美濃市「ワクチン可能性低い」 予防接種男児死亡(11月14日): bit.ly/X4W2Yj #Bot #Chunichi” via Twitter for iPhone
2012.11.14 07:40
突然死と予防接種の関連を調べることは科学的ですか?
子どもの命でデーターを取ることに予防医学の意味があるのでしょうか?
低線量の瓦礫を燃やして少しづつ被曝させてその影響を調べることと同質ですね。
予防接種なら有用かどうかのデーターを出すべき。iryou.chunichi.co.jp/article/detail… via web
2012.12.01 14:50
ワクチン在庫がダブついてきたのかしら?“@taketakeyosi: 日本脳炎 発症者少ないが… 感染ブタ多数()、予防接種は必要 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1212…” via Twitter for iPhone
2012.12.07 13:28
日本脳炎ワクチンQ&Aが改訂されてますが。。。
今のお国が、子どものためになる情報を提供してくれないことは、みんな知ってますヨ。 mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k… via Safari on iOS
2012.12.12 15:15
日本脳炎ワクチン:改良型の副作用11件 後遺症は1件 (毎日新聞): 厚生労働省は13日、日本脳炎のワクチンを接種した後に副反応の「急性散在性脳脊髄炎(ADEM)」を発症した例が、より安全とされる改良型ワクチンに切... bit.ly/XUPCu4 via twitterfeed
2012.12.13 11:11
厚生労働省| 2012年12月14日 第8回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会日本脳炎に関する小委員会及び平成24年度第6回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会 資料 bit.ly/Zo8ylB via twitterfeed
2012.12.14 16:08
因果関係不明のまま 脳炎ワクチンと男児死亡 - bit.ly/YaGA7U via web
2012.12.25 19:29
これが70RTを超える人気のTweet。。 ワクチン接種後の健康被害すべてではないにせよ、行政以外がなんら責任をとらなくて良いというのが一般常識なのだろうか?だとしたら医師や製薬会社は特権階級? twitter.com/pkanzug/status… via Twitter for iPhone
※エア御用で有名な方ですね…
2012.12.26 16:06
日本脳炎のワクチン接種で、顔面麻痺、握力0、てんかんの症状が出ていた知人のお子さん。
歩行困難にまでなっていた。
少し歩けるようになってきたらしいけど。ワクチンは危険。
しかもそれを投与した病院に言ったら、ステロイド剤を処方されそうになったとか。
滅茶苦茶すぎる。 via ついっぷる Pro for iPad
2012.12.28 23:32
ツイート
