fc2ブログ

■帯状疱疹ワクチン/ワクチンファクトブック2012

現在臨床試験後期段階にある、帯状疱疹ワクチンもこのままなら申請→承認され、
大人用ワクチン市場もさらに開拓されるでしょう。
揺り籠から墓場まで
あらゆる世代がワクチン産業の標的にされつつあります。
ワクチンファクトブック2012の開発中のワクチンを見ると彼らの描く将来像が。 via Twitter for iPhone





いま100種類開発中で、今後このうちのいくつかは今後10
年の間に市場に出る可能性があります

強烈なラインアップ

http://www.phrma-jp.org/archives/pdf/vaccine_factbook_2012/ja/5_Vaccines_in_Development_jp.pdf
本書は、MSD株式会社、ノバルティス ファーマ株式会社、ファイザー株式会社、サノフィパスツール
株式会社の協力の下
、米国研究製薬工業協会(PhRMA)により制作されました。
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、米国で事業を行っている主要な研究開発志向型製薬企業
とバイオテクノロジー企業を代表する団体です。患者の方々がより長く、健康で、活動的な人生を
送れるような、革新的な医薬品の推進に取り組んでおります。
ワクチンファクトブック2012 第2刷 2012年4月発行
発行者 米国研究製薬工業協会(PhRMA)
http://www.phrma-jp.org
2012.10.28 21:37

121029 0908-0002
121029 0909-0004
121029 0909-0003


CitizensNewsNetwork @IIIMEIIIXoP
水痘 - もう一つの偽流行
Chickenpox Vaccine Creates Shingles Epidemic bit.ly/RBIc9P I had Chickenpox as child, numerous vaccines in childhood, Shingles @ 42 via twitthat

2012.11.14 13:14


グリーンクロスの水痘ワクチン 日本販売へ(聯合ニュース) bit.ly/QahAQi via dlvr.it

2012.11.13 20:28





ファイザー株式会社

MSD株式会社、サノフィパスツール


ノバルティス ファーマ株式会社




その他 関連記事


怒!“@d: スイスワクチン製造会社Novartis
自社ワクチンの汚染問題を知りつつ決算発表日が過ぎるまで黙っていたということか。
6 European countries pull Novartis flu vaccines
http://www.washingtonpost.com/business/6-european-countries-pull-novartis-flu-vaccines-amid-claims-company-knew-of-problem-since-july/2012/10/26/e6a34d02-1f96-11e2-8817-41b9a7aaabc7_story.html” via Twitter for iPhone

2012.10.28 12:21


もはや製薬会社に存在意義はなくなってしまったのではないか?と思うようなニュースばかり。
こういうニュースすら、競合他社からの思惑から表沙汰になっているだけなのかもしれないと考えると、
自分の身は自分で守るしかないと再認識してしまう。 via Twitter for iPhone

2012.10.28 12:37





中国では運動不足と過剰なカロリー摂取に関連した2型糖尿病の有病率はここ10年で3倍以上に増えた。
米メルク やデンマークのノボ ・ノルディスク、フランスのサノフィ といった企業への需要を喚起している。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MD07296TTDUP01.html via web

2012.11.05 21:52

EUは、ノバルティス髄膜炎ワクチンをバックアップ
EU Backs Novartis Meningitis Vaccine: ZURICH—The European Medicines Agency Friday recommended the approval of No... bit.ly/101yrFz via twitterfeed

2012.11.17 14:10


「調査したのは製薬会社「ノバルティス ファーマ」」 認知症「様子見る」…新潟県では7割 : 医療ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=68… @yomidrさんから via Tweet Button

2012.11.16 14:53

認知症治療薬のパンフレットが怖すぎるんだけどノバルティスなにやってんの bit.ly/SqQ91V via ついっぷる/twipple

2012.11.27 23:42

またワクチン“@13_tatari: ノバルティス、重篤なB群髄膜炎菌感染の予防に役立つ画期的ワクチンBexseroについてCHMPから肯定的見解を取得 B群髄膜炎菌感染は欧州における髄膜炎の最大原因:ノバルティスファーマ株式会社 novartis.co.jp/news/2012/pr20…” via Twitter for iPhone

2012.11.29 22:17




↓大人にも帯状疱疹予防と言って新たなワクチン市場開拓するための準備? via Twitter for iPhone

2012.12.07 13:07



【新刊】「水痘・帯状疱疹のすべて(メジカルビュー社)」
小児科医・皮膚科医など水痘・帯状疱疹を診療する先生方を対象に,水痘・帯状疱疹のメカニズムから診断・治療,
そしてワクチンをはじめとする予防まで網羅した「水痘・帯状疱疹の必携本」。→bit.ly/TKtQpf via HootSuite

2012.12.07 13:01







スポンサーサイト



■水痘ワクチン接種後、再感染することが明らかになっている

水疱瘡ワクチン接種者と自然感染者を比べるとワクチン接種は再感染することが明らか

http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10670769

水痘自然感染後とワクチン接種後の分泌型特異IgA抗体の動態

Varicella-zoster virus(VZV) specific secretory IgA antibody in saliva after vaccination

研究課題番号:10670769

代表者

  • 1998年度~1999年度

    • 寺田 喜平
    • TERADA, Kihei
    • 研究者番号:50172094
    • 川崎医科大学・医学部・講師

研究課題基本情報(最新年度)

  • 研究期間

    1998年度~1999年度
  • 研究分野

    小児科学

  • 審査区分

    一般

  • 研究種目

    基盤研究(C)

  • 研究機関

    川崎医科大学

  • 配分額

    • 総額:2000千円
    • 1998年度:1400千円 (直接経費:1400千円)
    • 1999年度:600千円 (直接経費:600千円)

研究概要(最新報告)

水痘ワクチン接種後、特異細胞性免疫や抗体が陽性化しても、約20%に軽症ではあるが再感染することが明らかになっている。しかし、その原因については不明である。

私どもは、水痘ワクチン接種は自然感染と異なる経路で感染することや接種後ウイルス血症が少ないことなどから、分泌型IgA抗体(sIgA)分泌が誘導されるNALTへの抗原刺激が少なく、ウイルス侵入部位で第一に働くsIgAが低いためではないかと推論した。水痘感染約3ヵ月後に唾液を採取した自然感染群26名と水痘ワクチン接種群28名、少なくとも水痘感染後2年以上経過した群23名、小児悪性疾患寛解中の群23名、60歳以上の高齢者群20名、小児科で働く医療従事者の群14名、抗体が陰性である陰性コントロールの群11名を対象に、唾液中の水痘帯状庖疹ウイルス(VZV)特異sIgA抗体をELISA法で測定した。ワクチン群が自然感染群に比較して有意に(P=0.0085)低値で、2例はcut-off値以下であった。高齢者の群は低くなく、帯状庖疹を既往歴に持つ人はない人に比べて高い傾向にあった。医療従事者の群は最も高く、有意にほかの群より高値であった。水痘ワクチン接種後は、自然感染後に比べ有意に唾液中のVZV特異sIgA抗体は少なかった。しかし、帯状疱疹のリスクの高い悪性疾患患者や高齢者では、sIgAは低くなく、帯状疱疹の既往のある人ではかえって高値であった。これは細胞性免疫は低いために帯状疱疹になってもsIgAが保たれているため、水痘の再感染は非常に稀であることを反映していると思われた。sIgAが保たれる原因として外因性あるいは再活性化した内因性VZVによるものと考えられた。現在、不活化した水痘ワクチンを鼻腔内へ噴霧し、sIgA抗体を賦活化することができるか検討中である。

Breakthrough after varicella vaccination occurs in approximately 2.6%- 18.6% of immunocompetent children, but the reason has not clearly been demonstrated. As a first defense, specific secretory IgA antibody on the mucosa plays an important role in preventing invasion of microorganisms. To analyze induction of varicella-zoster virus (VZV) specific secretory IgA after natural infection and vaccination and its booster mechanisms, we examined 143 salivary samples using ELISA. The VZV-secretory IgA values were significantly higher in the matched children after natural chickenpox than in those after vaccination, although the total secretory IgA did not differ between them. Two (7%) of the vaccinees lacked the sIgA antibody. In the elderly and in immunocompromised children, the VZV-secretory IgA values were no lower than those in healthy children, and they did not lack VZV-secretory IgA. The doctors and nurses taking care of patients with chickenpox had higher values than the other groups as did individuals who had had herpes zoster recently. VZV-secretory IgA was thought to be stimulated by exogenous and reactivated endogenous VZV to neutralize VZV with weak activity. These results suggest that low or no induction of VZV-secretory IgA antibody after vaccination may be one of the possible explanations for breakthrough after it.

このページのURI

http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10670769



ブースター効果のまぼろし

・・・病気にかかった場合は、その病原体の特徴は細胞に記憶されます。そして次に感染した時にはこの記憶によって、いち早く抗体がつくられ発病を未然にくいとめます。(細胞性免疫による終生免疫)したがって、その病気には二度とかからない体に・・・[2011年12月29日]

 

その他「水疱瘡」を含む記事






現在臨床試験後期段階にある、帯状疱疹ワクチンもこのままなら申請→承認され、
大人用ワクチン市場もさらに開拓されるでしょう。
揺り籠から墓場まで
あらゆる世代がワクチン産業の標的にされつつあります。
ワクチンファクトブック2012の開発中のワクチンを見ると彼らの描く将来像が。 via Twitter for iPhone




いま100種類開発中で、今後このうちのいくつかは今後10
年の間に市場に出る可能性があります

強烈なラインアップ

http://www.phrma-jp.org/archives/pdf/vaccine_factbook_2012/ja/5_Vaccines_in_Development_jp.pdf
本書は、MSD株式会社、ノバルティス ファーマ株式会社、ファイザー株式会社、サノフィパスツール
株式会社の協力の下、米国研究製薬工業協会(PhRMA)により制作されました。
米国研究製薬工業協会(PhRMA)は、米国で事業を行っている主要な研究開発志向型製薬企業
とバイオテクノロジー企業を代表する団体です。患者の方々がより長く、健康で、活動的な人生を
送れるような、革新的な医薬品の推進に取り組んでおります。
ワクチンファクトブック2012 第2刷 2012年4月発行
発行者 米国研究製薬工業協会(PhRMA)
http://www.phrma-jp.org
2012.10.28 21:37






水疱瘡に、ワクチン未接種の友人の娘が罹患した。
ワクチン未接種は、幼稚園では、彼女くらいらしい。
もちろん、水疱瘡ワクチンを接種した子たちも続々と罹患。
その幼稚園で、最初に水疱瘡になったのは水疱瘡を接種した子らしいが、なぜかワクチン未接種の友人は、肩身が狭かった言う。 via Twitter for iPhone

2012.11.26 14:24





検索フォーム
Admin
記事一覧表記は引っ越し前のアメブロのほうのURLになっていますが、下へカーソル移動して頂くとfc2ブログに移動された記事が出てきます。 (アメブロは残しているので閲覧は可能です) まだ使いづらい状態ですが、探したい記事のタイトルや、探したいキーワードなどから、ブログ内検索などを利用して頂けましたら幸いです。
プロフィール

予防接種の参考書

Author:予防接種の参考書
・このブログはアフィリエイトは一切含んでいません。
アメブロからFC2ブログへ引っ越してきました。

FC2ブログ記事中の関連記事紹介のURLがアメブロのURLのまま反映されていますので、
元ブログのアメブロは残しています。

気づいたときにFC2ブログのURLに変更していく予定ですので、何卒ご了承ください。

アメブロと同タイトルの記事がFC2ブログにもありますので、宜しくお願いします。過去記事への追記情報などもfc2ブログの記事のみに行っています。
タイトルに■をつけている記事に、よく追記情報を追加しています。
・ツイッターからの転載ツイは、嫌がらせやネットでの集団叩きが激しいことなど考慮して、一般の方はHNを伏字or削除させて頂いています。
医療関係者の方は、責任もっての発言と思われますのでHNもそのままツイ内容と一緒に貼らせて頂いています。

・2012/09以降の最新記事更新はFC2ブログのみで行います。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


国内でのワクチンに関するニュースなど紹介しています。
他に、
予防接種の参考書「大切な人を守るために」 ( 54記事 )
海外で出版されている予防接種の書籍の簡単な日本語翻訳版が読めます。(邦訳未出版ですので、お早めに読まれることをおすすめします。)

予防接種の参考書を最初の記事から読む(ここをクリック)
記事一覧表記はアメブロのほうのURLになっていますが、下へカーソル移動して頂くとfc2ブログに移動された記事が出てきます。
まだ使いづらい状態ですが、探したい記事のタイトルや、キーワードから、ブログ内検索などを利用して頂けましたら幸いです。

目次 記事一覧は(ここをクリック)


(※簡易翻訳以外の記事は全てネット上や書籍に公開されている情報が元に転載して紹介しています、推進派の脅し対策として、各利用者の責任で記載されたものであり当方はその内容につき一切責任を負わないものとします。
各記事ごとに、ソース元はわかるように貼付していますので、ご不明な点はソース元でご確認ください。)

~翻訳者Hariさんのメッセージ~
私が大きく影響を受けた予防接種の参考本をご紹介させて下さい。

著者は、アメリカのホリスティック研究者であるDr.Tim O'Sheaで、
原本のタイトルはThe Sanctity of Human Blood : Vaccination I$ NOT Immunizationです。


The Sanctity of Human Blood : Vaccination is Not Immunization (Fifth Edition) [Paperback]
Tim O'Shea (Author)


翻訳本の方は、「予防接種の本当の意味ー大切な人を守るために」としました。

私自身、自分だけの時には何も深く考えずに予防接種を受けていましたが、
娘が生まれからは、
「子供の身体に注射するものだし、健康や命に関わるものだから、まずはどんなものなのかその実態と効能、危険性について親が知った上で判断したい」と思うようになりました。

同じ様に、ただ家族や医者から聞いたほんのちょっとの情報だけで、またはそのプレッシャーに押されて、

よくわからないままワクチン接種を受けてしまう方、

あるいは疑問を感じても参考になる情報をどこで探したらよいのか判らない方、

またはただ副作用が怖いらしい、といううわさだけで、確信はないが受けていないという方

色々だと思います。

私もそうした時期にこの参考書に出会い、まさに目からうろこの体験でした。
そして、自分の知りえた情報を分かち合いたいと思い、Dr.ティム オシアーに了承を得た上で、この本を日本語訳することにしました。

彼の本は、ワクチン接種の始まりと歴史から、現代のワクチンの実情に至るまで、細かい裏づけの参考資料とともに、一般の人にもわかりやすい内容で教えてくれます。

さらに、この本で使用している参考資料は、政府機関、主流の医学誌といった
「ワクチン接種を薦めている側」の資料なので、「ワクチン反対派」が感情的にいった不確定な情報なのでは、という心配がありません。

掲載している情報は、主にアメリカの状況が中心ですが、日本の現状を知るにも十分役に立つものです。
何より、ワクチン製造業者と政府間の権力及び資金関係の結びつき、メディアへの影響力などは、アメリカに限るものとは言えませんから、実に興味深いと思います。

翻訳の全文章を、私の日記に項目ごとにわけて掲載してあります。
ただし、こちらは校正チェック前の文章ですので、多少読み苦しい箇所もあるかも知れません。

今回、著者のウェブサイトに日本語版を電子書籍(e-book)という形で掲載しましたので
ご興味のある方はぜひこちらの方をご覧になって下さい。購入に
は$25かかりますが、その価値は十分あると思います。

(注※当ブログに簡易翻訳版を記事・日記にしているので
購入しなくてもある程度読めます。
上記の目次欄
でご確認ください。
翻訳者様の紹介メッセージをそのまま転載しただけで
購入をすすめているわけではありません。
いつか日本語版が日本でも出版されることを願っています。)

www.thedoctorwithin.com

books & CDs という欄をクリックすると掲示されます。

まずは、日記のほう(無料)をお読みになってから
ご検討くださると良いと思います!

それでは、
この本で得た情報が、一人でも多くの両親と子供達の役に立つことが出来ますように!





医薬品医療機器情報提供ホームページ(医薬品名、ワクチン名検索で、成分、製造法、副作用の医薬品添付文書をPDFファイルで閲覧可能)

その他
薬のチェックは命のチェック No.43[特集]ヒブ・肺炎球菌ワクチン
●予防接種前から髄膜炎は減っている。



ワクチンは効かない
偽の抗体と免疫に、感染予防効果なし。
医師の見解
まちがいだらけの予防接種

多数の人骨が発掘された731部隊「防疫研究室」跡地に建設を強行した、国立感染症研究所を提訴した裁判(上)
感染研における最近の不祥事について【バイオハザード予防市民センター】
バイオハザード予防市民センター



ブックマーク一覧

麻疹・風疹ワクチンのウイルス株の型は自然界には流行していない

日本の風疹HI法の抗体価は国際基準EIA法にすると3倍高い→ワクチン接種対象者が2.6倍に


 














にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 病気情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 事件・犯罪へ
にほんブログ村

カテゴリ
最新記事
リンク
ツイッターおすすめまとめ
まとめツールをブログに貼らせて頂いていますが、外したほうが良い場合は、 コメント欄からお知らせくださいませ。
最新コメント
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる