キクマコ教団の内科医。現状のインフルエンザワクチンが有益か無益か、リスクがどの程度あるのかという本質が重要なはず。 逆にメディアが寵愛しているタレントに、接種後健康被害が生じた場合、それを理由に接種控えが起きることを容認するとの理解で良いのだろうか。 https://twitter.com/natrom/status/271438412022685696 …
(※NATOROM=キクマコ信者の内科医)
@NATROM →(まして豚インフル「パンデミック」についてはWHOすらもHOAXだったと認めたものです。
つまりH1N1ワクチンは全く接種す必要のないワクチンでした。
その報道はいくつもありますが例えば分かりやすいゴシップ調で
dailymail.co.uk/news/article-1…) via web
2012.12.01 11:54@NATROM →ところで、なとろむさんは「報告数の増加はバイアスによによるもの」と仰いますが、
論文に示されているデータでは、年度ごとにワクチンの副作用報告数は確実に増えています。ですが、(続く) via web
2012.12.01 11:55
@NATROM →ワクチン接種後になんらかの関連があると疑われる胎児死亡数の報告については
2009-2010だけ急増してその後はまた減少しています。
もしも何がしかの反ワクチンキャンペーンの効果の結果だとしたら、→ via web
2012.12.01 11:56
@NATROM →それほどに劇的に増えてまた通常の報告数に戻るということはないのでは?
(とは著者も推測しています)いずれにせよ、報告数が増えただけであって、
予防接種と流産との直接の因果関係を立証できない以上、何を議論しても推測の域をでない種類のものであることは理解しました via web
2012.12.01 11:56
今回ワクチンの危険性について英語記事・論文を巡って、医師・医療関係者の方々とやりとりしていたら、どこからともなく「己の不勉強を認識・反省したのか」というツイートが、間接・直接に飛んできた。
pic.twitter.com/0ZycZjJJ via web
2012.12.01 12:47
これも。根底にあるのはつまり「分をわきまえろ」。
内田樹氏が最近のブログで指摘してた「階層的秩序を維持しようとする抑制力が働いている」
日本社会(ひとりひとりが『所を得る』ことを最高価値とする組織原理)は健在なのだ、
と改めて実感
pic.twitter.com/DNHvwsbY via web
2012.12.01 12:53
RT @: 。QT :朝日系列シノドス ネット内科医NATROM(西日本の内科医さんだそうです)
http://t.co/D9VCTMsP 朝日新聞 アピタル内科医 酒井健司
http://apital.asahi.com/article/sakai/2012113000014.html 2つのリンクを並べてみた
posted at 23:24:59
私はピカソさんのツイートのほうが理解出来るが。 意味不明、として晒されてしまいました。 ワクチン憂慮・反対の方々はどう思われますか?
twitter.com/georgebest1969… via Twitter for iPhone
(ワクチン推進派の感染症専門家さん、ワクチン射たないと必ず重症化し後遺症を持つ児を、
健康でワクチンなど射たなくてもいい児と見分ける検査法を見つけてくれよ!金儲けダケの全員接種は罪だよ! @georgebest1969 via Keitai Web
2012.11.28 10:58)
2012.11.29 17:51
岩田健太郎さん、副反応被害には興味ないのでしょう…
※
神戸で開催の免疫学会にもいつもの製薬会社がビッシリと引っ付いてます。 via Twitter for iPhone
2012.12.06 17:10
昨日の「妊婦がインフル予防注射した場合、胎児死亡率が4250%増加する」
っていう記事の元論文はSage PublicationsのHuman & Experimental Toxicology, Sept 2012 概要は→
het.sagepub.com/content/early/… via web
2012.11.28 16:43
↓
この論文を見る限り、妊婦がチメロサール入りのインフルワクチンを接種すると胎児への影響は多大(安定期・妊娠後期でも胎児が死亡する確率が跳ね上がる)なことが明らか。WHOはあくまで妊婦に予防接種したいらしい様子ですが。。。
who.int/wer/2012/wer87… via web
2012.11.28 16:55
@DrMagicianEARL
話には聞いていましたが、あなた方は「群れる」んですね。小学生でもあるまいに、何を横から口出しするの? via web
2012.11.29 05:55
やっぱり医師不足、看護師不足は真実ではなさそうだ。 みなさん暇そうだもん。
真に医療を必要とている真の病で苦しんでいるひとを真の医療で治すことのできる医療者は不足しているのだろうが。 via Twitter for iPhone
2012.11.29 08:25
こういう医師もまだまだ日本にはいるんだな。
twitter.com/io302/status/2… via Twitter for iPhone
2012.11.28 18:34
久々に笑った(笑) BCGのみ接種のワクチン忌避者で脱原発活動家のラベリング(笑)、 あのワクチン大先生も「自分の娘にはBCG打たない」って言ってるから、脱原発信者のレッテル貼らないとー(笑) via web
2012.12.01 23:19
@atsushimiyahara もしも、予防接種に効果があると証明するデータがあるのでしたら、教えて下さいませんか? via web
2012.11.24 08:54
@atsushimiyahara お返事が頂けないのは
ワクチンが有効だと証明するデータがないからですか?twitter.com/dmburg/status/… ではCDCの「百日咳ワクチンは二年でその効果が消えると推測される」「感染者の7割以上が予防接種済み」との報告についてどう説明しますか via web
2012.11.27 19:32
世田谷 かるがもクリニック
(
物騒な話だ。 twitter.com/mktkny/status/… via Twitter for iPhone
2012.12.07 13:36
@mktkny
こういう物は
ぶっ叩いて良いと思います RT @atsushimiyahara: orz orz /西洋医学の創傷治療の矛盾を問い、新しい治療法に取り組んでいる形成外科医のHPです。http://ow.ly/fRq1g)
「予防接種は安全」「ワクチンは集団の免疫力を高めるから必要」とかゆう医師・医療関係者には、ワクチンが有害だというデータとか、ワクチンが効かないデータを出して問うと、黙ってしまいます。
あの岩田健太郎氏ですら同様でした
togetter.com/li/369544 via web
2012.11.28 10:04
@georgebest1969 せっかくお声がけ頂いたので、この機会にお尋ねしたいです。先日、カナダの研究者の方の予防接種政策に関する告発を見ました。
ecomed.org.uk/wp-content/upl…概要はまとめにあります。斜め読みでも結構ですので、岩田先生の見解をお聞かせ下さいませんか? via web
2012.11.28 10:23
@georgebest1969 日本の役人はイギリス人と違って、倫理観・道徳観をきちんと持っている優れた人々なので、ワクチン政策は問題なくなされている、のでしょうか via web
2012.11.28 10:40
@georgebest1969 @aya_cornice
何故そこは議論のポイントではないのですか?
リスクは親にとっては一番重要な情報です。例え10万人に1人でも我が子がその1人になったら取り返しがつきません。 via web
2012.11.28 10:43
@georgebest1969 @aya_cornice
またワクチンの長期的な健康への悪影響やリスクについては、殆どといってよい程、研究されていないのではありませんか?例え現代の医学ではリスクと見なされない範囲でも、未来の基準では重大なリスクであると認識されるものもあるでしょう via web
2012.11.28 10:44
おたふく風邪も麻疹も風疹も子どもの時に罹れば軽く済む感染症にかかったとしても、それがリスクだと私は思いません。@georgebest1969 @aya_cornice その子がワクチンで防げる感染症になっても取り返しがつかないのです。それが双方向という意味です via web
2012.11.28 10:48
@georgebest1969 @aya_cornice
岩田先生、たった今「ポリオはワクチンで予防できたのに」と発言したのに、過去30年の間の日本でのポリオの発症例はワクチンが原因だとおっしゃるのは、思いっきり矛盾していませんか? via web
2012.11.28 10:52
@georgebest1969 @aya_cornice 岩田先生、私は雰囲気で発言してはおりません。素人にしては勉強してる方だと思います。ただ、
英語でも日本語でも予防接種の利益を語る資料は、リスクを語る資料に比べて、読者をバカにしていると、私は感じます。一番酷いのは政府系公報 via web
2012.11.28 11:04
うーむ。「専門家」にありがちな傲慢さは、隠しても隠しきれないもの。しばし唖然
pic.twitter.com/nUprWfTf via web
2012.11.28 14:32
岩田健太郎氏はつまり「俺様に質問するなら猛勉強してからでないと俺様に失礼だろ〜」と仰っている。
「玄人の俺様にレベルの質問するのは喧嘩を売っているのと同じだ」とも。
自分を「権威」だと思ってないと出てこない台詞だと思う via web
2012.11.28 14:35
@
narumita (※聖路加 助手 堀成美せんせい宛て)「自分に都合のいい情報だけを集めて、それにより自己の先入観を補強する」。そっくりそのまま、貴方の言動を表現しているようではありませんか?! via web
2012.11.28 14:48
@narumita バイアスがない人はいませんし、
また、私のバイアスなど社会的影響は皆無でしょう。が、貴方のような立場の人こそ、じっくりと自分の確証バイアスについて考えてみたら如何でしょうか。健康や命に関連する情報や非常事態だとリスクがありますから via web
2012.11.28 14:48
気付いておられるならば、おっしゃるような目に付くおかしなケースを
詳らかにしていただけるとありがたいのですが、なかなか。。。
twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
(@narumita
製薬会社がバックについてる啓発団体は複数ありますよ。全部ではないですが、おかしいと想う活動も目に付きます。情報源の見極めが必要であることにかわりはないです。RT)
2012.12.16 18:48
これまた笑えますね。2ch用語でいうところの、まさに「おまえが言うな!」「おまいう」ってツッコミいれられる部類(笑) via web
2012.12.16 23:16
ワクチンの副反応や製薬会社による行き過ぎたマーケティングやロビイ活動も、
知り得ている推進側の人たちが公正に毅然とした姿勢を貫いて広報してくださっていれば、
自浄作用が働いてさえいれば外野がガヤガヤ言う必要もないのだということに早く気付いて欲しい。 via Twitter for iPhone
2012.12.16 23:22
その「過去の事例」で、ガーダシル接種後の死者111名。
すべて10代~20代前半の女性。
ow.ly/g8nIY 医師のサイトより。RT @narumita発言⇒ ワクチンで人が死んだり不妊になる悪質なデマより過去の事例のほうが信頼度高い@ via HootSuite
2012.12.16 15:25
久々にみたけど相変わらず酷いなぁbit.ly/XunKbn
過去にワクチンの副反応で誰も死んでないことになってるんだろうねこの人の脳内では、、。
もはや宗教というか…、なんというか…。
バイアスがここまで酷い推進屋さんで、御用市民以外の人って初めてかも via ついっぷる/twipple
2012.12.16 23:22
疑問が解消され、ワクチンの真偽を知るきっかけになればいいのですが。。。 twitter.com/kobutalabo/sta… via Twitter for iPhone
(12/7【知りたい!聞きたい!予防接種の話】理解を深め、疑問を解消するために。性感染症のケア、研究、教育のプロ・堀成美先生をお招きしてじっくりとお話を伺います!
http://bit.ly/YQ8VUa #こぶたラボ #ikuji)
2012.11.26 15:14
◆参加費:2,000円
※こぶたラボの企画に、今回で2回目以降の参加の方は、入会金2000円別途要。
同時接種後になんらかの健康被害が生じた場合には
すべて医師の自己責任、で、
本来は例外的にしか認められない同時接種を推奨、なら少しは理解できるのだが。 twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
2012.12.22 16:18
日本の感染症の第一人者と言われるガイドラインを作ってるような偉い先生が、思いっきり製薬会社に誘導された講演をしている… via Twitter for iPhone
2012.11.27 19:30
でも 薬や予防接種で 健康被害が出たとき 謝る医師やテレビや雑誌を見たことない。みんな他者の責任だと思っている。結局苦しむのは 本人やその親という現状。 via Twitter for Android
2012.11.27 14:56
誰が責任とるのかなどという議論よりも、大切な子どもを守るために、自分は批判的に物事を考えることができているか。万が一、副作用が出ても、責任を追求することができても、補償金をもらおうとも、我が子の健康を元に戻すことは出来ないのだから via web
2012.11.24 09:45
日本でも起きていたんだ、予防接種被害の集団訴訟。最終的に和解するまで26年かかったんだって。
sairosha.com/yobo-interview… via web
2012.11.24 09:53
道路事故の謝罪会見を見るといつも思う。
ワクチンのリスクは交通事故に遭う確率と対して変わらないから怖がるな、
遭うか遭わないかの交通事故を怖がるようなもん、と揶揄して推進する人たち。
接種直後に何人死亡しようが、ワクチンは全く悪くない!冤罪!としか言えない無責任で無能な人たち。 via Twitter for Android
2012.12.03 08:35
国が値下げ要望を、外資にも内資にも販売前にしたが、両方とも要望を拒否。日医も要望してたっけ? これが事実なら談合? なんだか今更なんだか妙なツイート。
twitter.com/takaragi/statu… それより同時接種の過払いのほうも大問題なんだが。 ワクチンは疑惑と問題だらけ。 via Twitter for iPhone
2012.12.02 20:58
少しずつ真実が明らかに!? twitter.com/pnagashi/statu… via Twitter for iPhone
( ながし @Pnagashi
最近多いのが、マイコプラズマ、溶連菌、RSウイルス。
んで、冬になるとロタの検査してもらって来いと言われて来院するんだよ。
ノロが保険収載になったから、ノロも言われる子供増えるんだろうなぁ・・・嫌だなぁ・・・
治療に結びつかない検査なんかしませんから! )
2012.12.04 22:51
(検査が保険点数化されると、目の前の患者には意味のない検査(時間がかかりすぎ、過去の感染歴も拾う、治療法がない等)が収益アップのために偽善的に行われるということかと。 小児科でも包括点数を採用していると、逆に必要な検査もしないのかも。 医は完全算術
2012.12.07 09:40
外来では検査も大切なんだけど〜まともな医者なら患者さん(特に彼は小児科医でしょ)に時間をかけることは何の損ではないはずだが〜
2012.12.07 09:49
時間がかかる検査、の意は、結果が出るまで数日程度以上かかるようなもののことでした。 via Twitter for iPhone
2012.12.07 10:05)
こういうことは
ワクチン推進系の【患者会】がお詳しいのだろう。
しかしワクチン系の製薬会社等のロビイストに通行許可を貸している議員事務所てどこなんだろう?
twitter.com/atsushimiyahar… via Twitter for iPhone
2012.12.04 13:59
製薬会社のまわしもの並みの議員などは、
(※族議員などと言われてます)あべともこ議員はクリニックのオーナーでもある。 ホムペによると、予防接種各種応需していて、希望により同時接種もしているようだ。 311前後に相次いだ、ワクチン同時接種後死亡例発生後の彼女の国会での質疑には期待していたのだが、極めて残念。 やはり予防接種に関しては真の野党なし。 via Twitter for iPhone
2012.12.05 23:19
医師免許を有した議員は、安易にワクチン導入や無償化をその政策のひとつに掲げるが、その時点で医師であることにも議員であることにも疑念を抱かざるを得ない。 via Twitter for iPhone
2012.12.05 22:56
結構いい加減なもんなんだなあ。科学って。
製薬会社や国やWHOの示すDATAは正しいのだろうか?とは思わないのかな?
結局はどんな肩書きの誰がを重んじて中身は二の次と考えているのだろうか。
twitter.com/natrom/status/… via Twitter for iPhone
2012.12.07 13:48
@NATROM
しつこいです。誰にでもうっかりミスはあります。
その件については、ご指摘いただいた時点できちんと訂正すべきは訂正し、反省しました、
と申し上げました。
なとろむさんは迂闊な誤りをした人間に対して何回も同じことを持ち出してネチネチやるタイプなのですね。 via web
2012.12.07 13:36
この崇めたて祀られるセンセイはそんなにスゴイのか?スゴイのか?
twitter.com/natrom/status/… via Twitter for iPhone
2012.12.07 13:59
@Ta
日本の医師のレベルというのは、あの程度です。
専門家の言う事が正しいのだと言い、
その割には、海外で発表される論文については例えワクチンの危険性についての内容であっても
読む気なし。(専門家が、ですよ) via web
2012.12.07 14:03
ワクチンに関して、『子どもを守るために公費化を!』と訴える政治家や患者会等の団体はあるが、同じ人たちが、その販売元のワクチン会社に『値下げしろ!』と要求するケースを見たことがない。 どうしてなのか少し考えたら解りそうなものなのだが。 via Twitter for iPhone
2012.12.07 14:12
内科整形外科@Foobirds @cinnamondiary
まあでもだいぶん多くを、引き出せた気がする
@cinnamondiary いったい何が目的ですか?何を「引き出せた」んですか?
いえいえ、私の姿は、見る方(おそらく医療関係者の方々)によっては「ボコボコにされて痛々しい」そうですよ。
twitter.com/m0370/status/2… via web
2012.12.16 17:52
医師というのは「学校の成績が良かった人々」なのだろう。
今までずっと一番だったから、今も、自分が一番正しいと思っているのだろうし、
医療の常識はすべてそのまま正しいと思っているのだろうし、
自分の考えに反するようなことを言う人のことは、バカにしか見えないのだろう(と想像する) via web
2012.12.16 15:49
どっぷりどっぷり。どっぷりー効果(笑)。 研究会や医療系学会なんぞ、製薬会社や検査•医療機器会社や出版業界等々のバックアップなしには成り立たないのではないだろうか。 twitter.com/georgebest1969… via Twitter for iPhone
(岩田健太郎 @georgebest1969
カンボジアでWHOの小林先生にお会いしたとき、アメリカから帰国して日本の医者があまりに製薬メーカーの情報提供にどっぷりになっていて驚いていました。驚くでしょうねえ。RT)
2012.12.16 10:46
(@narumita
ぐぐってませんが、このような倫理の問題の話は複数あり、研究方法を学生に教えるような人の間ではよく知られています。研究のデザインから結果の解釈まで、研究者をする側に問われるルールや責任がありますよ、ということです。企業関与の商業バイアスはわかりやすい例。RT )
堀さんあなた書けば書くほど訳わかんないすよ!11000にんのフォロアがなきますよ。
分からないことは分からないというところから真理の探究がはじまります。ちんぷんかんぷんもいいとこです。ブロックされても結構。
その程度で人に何かを教えるなんて、恐い恐い via web
2012.12.16 08:15
軍隊でもあるまいし、個々の医師の見解が違うのは当たり前かと。
なぜそれを一律に揃えようとする?仮に一律に揃えるとしても、過去のTweetから見て、そのときこのヒトがより慎重な側に歩み寄るとは思えない。 twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
(@narumita
グループ討議の内用発表。具体的な改善点の提案がたくさん出ています。助産師さんパワー、すごいです(^^)。でも、困っていることも。小児科医の見解が違う、自治体の仕組みが違う、公的な契約での訪問なのでどこまでいっていいのか。板挟みになることがある。等 #予防接種と助産師 #ワクチン )
2012.12.15 16:40
あ、ファイザー主催のあれがあったのか、ご機嫌顏文字マークがリアル、¥¥¥¥、、(笑) via ついっぷる/twipple
2012.12.16 23:38
■ファイザー主催の看護師、保健師、助産師等へ 予防接種の会:予防接種の参考本
murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-246… via Tweet Button
2012.12.16 23:40
なんじゃこりゃ(笑)
twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
(@narumita
ファイザーが、各県の助産師会にワクチンのパッケージ研修を提案して受け付けてるそうです(1月中旬まで)。 利用するのも一案ですが、本来はメーカーが関与しないセミナーにすべきだと思います。いずれにしましても、 ご所属の助産師会の教育委員にお問い合わせください。 )
2012.12.15 14:43
この、とボケっぶりが余計、、真っ黒?と、いつも思う… via ついっぷる/twipple
2012.12.16 23:46
@PicassoPica5151
羅列されている感染症は重症感染症ではなくごく当たり前で自然に備わった免疫力があれば
難なく乗り越えられるもの!
それを乗り越えられない極々一部の生まれつき弱い子(医学が発達していない時代には当然淘汰される)を救うのが小児科の使命〜
ワクチン射つことではない @narumita via Keitai Web
2012.12.15 13:38
この親御さんも、過剰なワクチン接種や不要な同時接種による健康被害の発生により、健康だった人がいきなり帰らぬ人になったり回復しないような副反応に見舞われることは望んではいないだろう。 twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
2012.12.15 15:03
↓訳すと「お前は俺様に対等な立場で話をしてほしいと渇望してるのだろうが、そんなことは知識も教養もあるレベルの高い俺様には無理な話だ」と仰っています。己のすごい傲慢さにすら、気がついていない?スーパースター並みですtwitter.com/georgebest1969… via web
(@georgebest1969
はい、あなたと対等な立場で対話する気ははなからありません。あなたはそれを(一番)渇望されてるのは分かるけど、無理です。でも、ぼくはデータには誠実ですしあなたの言葉はちゃんと聞いてますよ。そっちの話をしてるんだけど、やっぱ聞いてないですよねRT)
2012.12.15 08:51
問題は副反応だけではない。
厚労省官僚や医療機関、製薬会社の利権の為にエビデンスも無いまま
ワクチン接種を推進する事を危惧する人も多い。
それをアレルギーの一言で愚弄するとは低レベル過ぎる。 RT @yukitsugu1963: …「ワクチンアレルギー」(打つことの不安を煽る人)… via twicca
(中村 幸嗣 @yukitsugu1963
やっと明文化。これによって「ワクチンアレルギー」(打つことの不安を煽る人)人も安心してくれるかな。つなごう医療 中日メディカルサイト | 予防接種の副作用対応 厚労省が手順書
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121214135044898 … @chunichi_mediさんから )
2012.12.14 22:18
この文書、一読の価値あり。日本の「予防接種政策の根っこ」の部分に何があるのか、はっきりと示し教えてくれている。
ltcopa.kek.jp/~diph/forcing.… via web
2012.12.10 20:47
みんなと違うことをしようとする個人に対して攻撃的になる人間の心理というのは、一体、どういうものなのだろう pic.twitter.com/LBPc1lGA via web

生ワクチン接種者にも同じこと言えるというのになぁ、日本ってどうして精神的発展途上国な人が多いのだろう、悲しい。残念。 via ついっぷる/twipple
2012.12.17 01:14
@NATROM 本当の専門家であれば、素人に分かるように説明できるものだと(私は)思います。
Miriam Domingo @mmdomingo
Dr.なとろむの根気強さとサービス精神旺盛さに感心してます。医学部から研究者への過程で要求される勉強量や内容が素人に簡単に説明できる程度のものであるならば、誰でもドクターになれるし、その後も大した勉強は必要な
Miriamさんには理解できのですか?あの論文の各種データがチメロサールが「シロ」である証拠だということを。そんなに特別な知識がないと分からないものなのですか?
2012.12.07 20:31
なとろむさんは、あの3つの論文を、チメロサールがシロだという証拠として提示なさいましたが「関連性を示せるだけの証拠はない」ですか。でしたら関連性がある可能性も捨てきれないということですね。でしたらFDAサイトの慎重さも納得できます
2012.12.08 08:16
(
欧米でのチメロサールフリーへの流れから、厚労省が方針を出した結果、
ヘプタバックスはチメロサールフリーのヘプタバックスIIになりました。
どうしてなんでしょうね。
似たようなケースとして、ニューモバックスは、BSEを考慮して牛由来成分を排除したニューモバックスNPに。 via Twitter for iPhone
2012.12.10 21:45
)
ワクチンの話題、次から次へと、外野がわいて出てくる。「医学論文を理解できるようになってからこい」と言ってたのが、
今度は「医学論文データベース使えるようになってからこい」と言い始めた
pic.twitter.com/aFJjVVyu via web

また岩田健太郎氏から(ブロックされてるから私はリプもRTもできない)。そういうデータがあるなら元論文を提示すればよいのに、海外からその「拙著」を注文せよ、とでもいうのか。
pic.twitter.com/Y49NxQgQ via web

@georgebest1969
「不勉強な馬鹿者」程度にあしらっておいて、
今度は素人に医学データベースを検索せよ、というのですか?
何万とあるワクチンに関する研究のなかから。
それこそ無理な話だと思います。何故教えていただけないのですか?山ほどあるというデータ、示すのは簡単では? via web
2012.12.11 08:49
@DrMagicianEARL 教えて頂けませんか?ワクチン無接種と完全接種児童のグループの比較研究というのは、どのように検索すればよいのでしょうか? via web
2012.12.11 08:52
@DrMagicianEARL
話の流れでは「乳幼児に予定されているワクチンを(完全に、もしくはほぼ完了でもよいです)接種した児童のグループと、ワクチンをまったく接種していない児童のグループを比較した研究論文」です。一つのワクチンの安全性についてというのでなく。 via web
2012.12.11 09:00
岩田氏にもNATROM氏にも、何だか飛びつく事ができそうな話題になったとたんに参戦してくる「取り巻き」の方々が多い様子。なとろむ氏が急に「ホメオパシー」なんか持ち出したのはこの為だったのか pic.twitter.com/I3AnE6iB
これも。
いきなりout of contextで、ホメオパシーの話なんか持ち出してきて、一体なんの話がしたいのだと思ったら、取り巻きからのヤジを引き出そうという計算だったのだろうか pic.twitter.com/20z9VsOd via web

この人は「自分の分をわきまえろ」とはっきり言って憚らない。これぞ内田樹氏のいう「階層的秩序を維持しようとする抑制力が働いている」ザ・日本社会(ひとりひとりが『所を得る』ことを最高価値とする組織原理)ですよ
pic.twitter.com/MfEw3Hml via web

これ先日の「予防接種をしてない子どもは汚いから側にくるな」と言った人の発言に通ずるものがある。
twitter.com/KGN_works/stat… via web
2012.12.11 15:49
↓つくづく意地の悪い人だ。素人に「PubMedくらい使いこなせないのか」などといっておきながら、実は医者である自分だってそんな研究論文を簡単に探しだす事はできないのだろう
pic.twitter.com/plBGmk3T
@georgebest1969 @NATROM
予防接種をスケジュール通りに接種した児童グループと、まったく接種していない児童グループを比較して、自閉症と予防接種の因果関係がないと結論している論文があるのなら、示して下さい、と申し上げているだけです。 via web
2012.12.11 23:47
@DrMagicianEARL 私などには、とても、先生のようには検索できません。
「ワクチンと自閉症に因果関係がないということを、無接種・接種児童を比較して立証した研究」というのは、本当にあるのですか?先生なら簡単に検索し探し出すことができますよね? via web
2012.12.12 00:20
ワクチンが本当に無害かどうか、
自閉症とも全く関係がないのか、が知りたいだけ。
そんなことは専門家の間ではとっくの昔に「因果関係なし」ということでコンセンサスがあるというから、
ではその証拠を教えて下さい、
といったら、今度は「自分で探せ」と言われた。 via web
2012.12.12 00:27
↓何を「して下さった」のかと思ったら、
データベースにvaccineとautism入れて検索かけてそのurlを送りつけてきただけだった。twitter.com/MtYoko/status/… via web
(岩田健太郎 @georgebest1969
逆ギレしているのはあなたです。繰り返します。黙れとは申していません。主張したいなら勉強しなさいと申し上げているのです。RTRT
マウントよこ マウントよこ @MtY
岩田先生、横から失礼します。ほれhttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/gquery/?term=vaccine%E3%80%80+autism … ここまでしてやったんだ、今度は英語や統計がわからんとか、言い出すなよ?))
2012.12.12 06:28
@NATROM 研究対象とされた児童は1991年1月1日から1998年12月31日までの間に生まれた児童で、調査は1999年12月31日で終了しています。自閉症発症の平均年齢は4歳三ヶ月(自閉症関連障害では5歳三ヶ月)と論文にあります。 via web
2012.12.12 07:00
@NATROM 何故、1995年以降に生まれた児童を全てMMR接種済みの分母として加算したのでしょう。1995年に生まれた児童は、15ヶ月後にMMR接種。とすると何月に生まれたかにもよりますが1995年に生まれた子どもたちの多くが、自閉症発症の平均年齢4歳3ヶ月に達する前に、 via web
2012.12.12 07:03
@NATROM 研究調査そのものが打ち切られたことになります。1995年以降に生まれた子どもたちの数は、ワクチン接種の分母に含まれているにも関わらず、です。 via web
2012.12.12 07:03
@NATROM つまり、1995年に生まれた児童グループでは、MMR予防接種の後、自閉症を発症するに十分な時間が経過する前に研究が終了したということです。これでは、論文の結論はとてもweakだと言われても仕方がないと思いますが、いかがですか? via web
2012.12.12 07:03
@NATROM 1994年についても、やっと5歳になった時点で調査終了ですからこのグループを加えるのは不適切だと思います。なので1999年に調査を終了する研究で追跡調査すべきだったデータは、1991年〜1993年の3年間に生まれた児童グループだけだと思います via web
2012.12.12 07:04
@NATROM でもこの論文の著者たちは、この1994年から1998年産まれの、6年分の児童の数を加算しました。まるで意図的に水増しするみたいですね。 via web
2012.12.12 07:04
@NATROM なにより、この研究は、比較されたグループの違いはMMRを接種したかどうかでけで、ワクチン無接種児童・接種児童を比べているものではありません。この論文でunvaccinatedというのはMMR未接種の児童という意味であって、 via web
2012.12.12 07:04
@NATROM その他のワクチンを接種していないという意味ではありません。これでは何をいくら比較しようと予防接種と自閉症に因果関係がないなどと立証できないと思います。 via web
2012.12.12 07:04
@NATROM ところで、congenital自閉症のケースを、この研究論文はどのように扱ったのでしょう。(ワクチンと自閉症の因果関係がないと立証したいのなら、15ヶ月のワクチン接種の前に発症した先天性のケースは除外すべきだと思います) via web
2012.12.12 07:05
@kzs_t 「噛み付いている」と受け取るかどうかは、人それぞれです。自閉症とワクチンに因果関係は「ない」とのことで専門家の間ではコンセンサスがある、というので、それならば、その証拠を知りたいと思うだけです。予定されたワクチンを全て接種することは本当に無害なのかどうか、知りたい via web
2012.12.12 11:35
@NATROM 本当に。何故、このような明らかに欠陥のあると思われるデータを集積調査した研究論文が、査読を通ったのでしょうか。不思議だと思います。 via web
2012.12.12 11:43
@NATROM もしも本当にそういう研究がなされたなら、納得すると思います。
(それよりなとろむさんは、本当に例のカナダの研究者の論文は読まないのですか?) via web
2012.12.12 11:52
@NATROM 貴方の目的は
「予防接種のリスクを語る人間」のあら探しをして晒して貶めることではなかったのでしょうか(半ば面白半分で)。なとろむさんが「ホメオパシー」という言葉を、どこからともなくいきなり持ち出してきた時に、そんな風に思いました。in retrospect via web
2012.12.12 17:21
@NATROM ちゃんと「まとめ」に含まれています。それにしても、なとろむさんが、おもむろに、この議論に全く関係のない「ホメオパシー」という言葉を持ち出した理由は何だったのですか?私という人間を「discredit」するのが目的だったのですか。貴方の信望者に対して。 via web
2012.12.12 17:10@NATROM いったい貴方の目的は何ですか?私という人間の言う事を「マトモに聞く必要がない」との貴方の見解を、なんとか正当化したいと思ってしらっしゃるのでしょうか? via web
2012.12.13 13:33(また
キクマコ教団のホメオパシーレッテル貼り病の発作が起こってたみたいだ、気持ち悪い。。 via ついっぷる/twipple
2012.12.17 00:30
)
@NATROM 私の指摘する「研究の欠陥」の内容は誰にでも理解できるものだと思います。対して貴方の答えは「権威あるジャーナルの査読を通ったのだから、そんな単純ミスが簡単に通るとは考えにくい」です。それでは、説得力がありません。 via web
2012.12.13 10:29@NATROM 撤回された事実は変わらないものの、背景は複雑です。Walker-Smithへの処分撤回を言い渡した判決は、読むに値するものです。Wakefield事件が、報道されている通りの性質のものではないことがよく分かるからです。 via web
2012.12.13 09:36@NATROM 本当に単なるバカがわーわー言ってるだけと思うなら、ほっとけばいいでしょう?人はそれぞれ自分の頭で考えて判断しますよ。その為に、興味がある人には話の流れを理解して頂けるように、時間かけて「まとめ」を作ったのですから。 via web
2012.12.14 11:56@NATROM 「犠牲になる子どもの数を減らしたい」ではなく「予防接種で得られる儲け・利益を減らしたくない」の間違いではありませんか? via web
2012.12.14 12:00@NATROM 私は予防接種で犠牲になる子どもの数が減るように願っています。病気を予防するために受けた注射で、それまで全く健康だった子どもが病気になったり亡くなったりするなるなんて、許せない。 via web
2012.12.14 12:02@NATROM そして、
この「会話を見ている人々」に私の主張のおかしさを理解させる方法は「ホメオパシーやら霊能力やらについてどう思うか」と私に尋ねることですか?それは単なるあら探し、揚げ足取りといいます via web
2012.12.14 12:43@NATROM なとろむさんが
「医者が言うのだから間違いないのだ。分からないのなら、分をわきまえて黙って私の言う通りに従いなさい」「あなたに説明する時間が無駄だ」とか言う医師であることも分かるようにしてあります。 via web
2012.12.14 19:52@NATROM
「シートベルトをすること」が原因で交通事故になることはありませんが、予防接種が原因で病気になったり障害をおったり死んだりする事はあります。 via web
2012.12.14 20:49@NATROM あれれ、数字が変ですよ。
「1学年100万人がワクチン接種を受けなければ」100万人全てが麻疹にかかるというのですか。予防接種を受けなければ必ずその病気にかかるというのは、質の悪い「脅し」です。 via web
2012.12.14 20:56@NATROM 今までのやりとりを通して、なとろむさんは、患者さんに対して
「あなたには専門的なことはどうせ分からないだろうから説明しても時間の無駄だ」
「私の貴重なけ時間をこれ以上とると、他の患者さんさんの迷惑になりますよ」
と言う医師だろうなぁ、ということが容易に想像できました via web
2012.12.14 20:59@NATROM
なとろむさんが日記で、
自分とは見解の違う医師に対して「癌になって思い知るがいい」みたいな呪いの言葉を吐いてるのをみて、
ああ、この人はきっとワクチン拒否の人をみて
「伝染病になってしまえ」と思っているのだろうと思いましたよ。d.hatena.ne.jp/NATROM/20091026 via web
2012.12.14 22:05結局山のようにあるといってた「無接種と接種児童を比較して全ての予定されたワクチン接種を完了してもなんら害はないと証明する」ような研究は、どこにある?何故示す事ができないのか? via web
2012.12.14 22:26@georgebest1969 @NATROM ??
百日咳に罹った患者の7割がワクチン接種済みだったんですよ?どういう考え方したらば、そういう結論になりますか?(普通に考えたら、やっぱりワクチンは不要なもの、でしょう) via web
2012.12.14 23:12なんだ?この問題提起(笑) twitter.com/usausa1975/sta… via Twitter for iPhone
(@usausa1975
実際のところ、「普通の保護者」からみて心ある人は立ち上がろうよ氏と岩田健太郎先生やNATROM先生、どっちが信頼できると思えるのだろう? )
2012.12.11 07:47
私もやりとりを見つめている一人ですが
、あなたは肩書きに納得したのですか?それとも発言の内容に納得したのですか?“@hicky0822: 先生がこれだけ丁寧にワクチンについて説明しても納得しないんだな。。。” via Twitter for iPhone
2012.12.14 23:27
ツイッターで過激なワクチン推進活動する医療者への
間違いなどをたまに指摘してくださっている元内科医の先生ツイより。
PicassoPica5151
@mc @d
感染症の自然流行、ワクチンによる予防効果と流行への影響。
自然免疫とワクチンによる免疫の違い。乳幼児と高齢者の死亡の違い。
またワクチンそのものの副作用、毒性は常に知るべき事。個々の感染症へのワクチンそのものの必要性… via Keitai Web
2012.12.17 11:50
PicassoPica5151
疾患により違うけど僕は
麻疹風疹ムンプス水痘のワクチンを射っていない世代で
小児期に自然感染→現在も抗体価は高く感染しても発症なし。乳幼児期ワクチン→10〜20代抗体価↓で再感染、推進派の風疹症候群の脅しでまたワクチン射つ現状! @m via Keitai Web
2012.12.17 12:53
PicassoPica5151
それがユニバーサルワクチネーションね。
自然免疫ワクチン免疫でもウィルス等が体内に入りウィルスが増殖しないなら撒き散らさない。
ワクチンによるブースター効果が減ったため撒き散らす人が多くなったことを理解できる?
僕には毎年ウィルス等が侵入するが撒き散らさない! @m via Keitai Web
2012.12.17 19:23
PicassoPica5151
まあ授業で感染症の勉強してるときは僕もそう考えてた…
ブースター効果の意味取り違えてる。あとさっきのツイで生と不活化の事だけ言ってたけど自然感染を無視しないでね。ついでに2007麻疹は日本でも小児3万人成人5万人が罹患だよ! @m via Keitai Web
2012.12.17 20:07
なとろむ先生の例えはズレてる。シートベルトを(感染者の7割がワクチン接種済みだったという)
百日咳ワクチンに例えるならば、「自動車乗車中の死亡者のうち、七割はシートベルトをしめている」
であれば、シートベルトは本当に必要なのか疑われるでしょう
twitter.com/NATROM/status/… via web
2012.12.17 18:25
↓あ、でももちろん、日本でもカナダや豪と同じで、
シートベルトしない率が、ワクチン拒否率と同じくらい低いという前提で話をした場合だけど。 via web
2012.12.17 18:30
うーむ。。。今度は「飲酒して運転すること」を「予防接種しないこと」に例えている。
twitter.com/georgebest1969… via web
2012.12.17 21:13
↓
全く例えになってない。飲酒運転とかシートベルトとか、全く性質の違うものを「予防接種」と比べるのは、誤摩化し。ワクチンそのものが多分に誤摩化しに近いものだから、そういう考え方になるのか? via web
2012.12.17 21:21
なとろむ先生、まだこんなこと言ってる。
着用しただけでは死者やけが人がでないシートベルトと接種しただけで死者や副作用がでるワクチンを、同様に比べることはできません。 twitter.com/NATROM/status/… via web
2012.12.18 10:22
このクラスタ特有の言葉遊びの誤魔化しですかね、相変わらずです。
mixiなどでもそういう行為を繰り返し集団で茶化すのが趣味みたいな方々なので
何も得るものがないんですが、
丁寧にツッコミ入れて下さり彼らのおかしさが浮き彫りになっていて、良い周知になりますね、感謝です。 via Twitter for Android
2012.12.18 10:28
非典型例の恐ろしさ -
NATROMの日記 d.hatena.ne.jp/NATROM/20121217 http://t.co/Rg4qkLMm
本論とは別で、ムンプス難聴についてのリンク先、ワクチン打っておけばならない、みたいな話ですが、私のように打っていても効果が無かったのか、体質が弱いのか、ムンプス難聴になる例もありますよ、と。 via ツイタマ
2012.12.21 14:52
@kuruhowa 「予防接種がこれだけの子どもを殺しているという事実」
www4.airnet.ne.jp/abe/vaccine/to…「ヒブワクチンを含むワクチン同時接種後の死亡報告(平成23年3月10日)厚生労働省」
mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9… via web
2012.12.22 15:55
@yukako102076 ワクチン接種するのは何のためですか?
人を差別したり危険とみなす為のものですか?ワクチンを接種したならば、その病気から守られている(ハズな)のですから、接種していない児童を気にする必要はないでしょう。 via web
2012.12.22 15:23
鉄拳に(笑) しかしこんな感じで、製薬会社も医療者に自社に都合よく書かせたり講演させたらいいくらいに考えているのかな?猿回しの猿くらいの認識で。
twitter.com/hetareyakiko/s… via Twitter for iPhone
2012.12.19 23:04
これが70RTを超える人気のTweet。。 ワクチン接種後の健康被害すべてではないにせよ、行政以外がなんら責任をとらなくて良いというのが一般常識なのだろうか?だとしたら医師や製薬会社は特権階級?
twitter.com/pkanzug/status… via Twitter for iPhone
2012.12.26 16:06
またまたホメオパシー叩きか?
twitter.com/yuririn623/sta… via Twitter for iPhone
2012.12.21 10:34
(mixiで習慣的に叩いていたので、止まらないのでしょう…)
@yuririn623
逆!生理的と考えられるのにVKを投与するほうが異常です。 via Keitai Web
2012.12.21 11:20
やっぱり
「ビタミンK投与しなかったから」という理由だけで、脳出血おこした訳ではなかったのだ。
twitter.com/yuririn623/sta… via web
2012.12.23 07:23
何故、ワクチン接種を拒否することが
「障害や病気と生きる事を良しとはしない」とか「そういう命は生きている価値なしと思っている」ことになるのだろう。
それともワクチン接種して、みんな仲良く不健康になりましょうっていう話か?
twitter.com/yuririn623/sta… via web
2012.12.23 07:04
予防接種した子供には、予防接種してない子供の2倍から5倍病気やなんらかの障害が見られるという、2011年9月に公表されたドイツの調査
healthfreedoms.org/2011/10/14/big…をご覧下さいRT @Fox5315 「ワクチン接種して、仲良く不健康」も同じレベルの飛躍ですよ via web
2012.12.23 15:48
■7ワクチンの予防接種法上の位置付けを決定- ヒブなど4種を定期一類に。
いつもの患者会:予防接種の参考本
murdervaccine.blog.fc2.com/blog-entry-150… via Tweet Button
ワクチンの有効性や費用対効果なるものを過大評価しつつ、
短中長期的なリスクを過小評価しているところを問題視してるつもりなんだが。
twitter.com/k1h/status/282… via Twitter for iPhone
2012.12.23 09:44
おかしなことをTweetしたつもりはないのに、
なんだか変なメンションきててコワい。
ワクチン接種をしてないヤツは寄るな触るなみたいなTweetや、ワクチン接種さえしていれば病気にならないかのような発言で、ノーリスクではない予防接種を勧めている人が結構いるから困っているのだが。 via Twitter for iPhone
2012.12.22 18:23
まずはワクチンげ完璧であるかのように煽っている方々にメンションしたらええのに。製薬会社のインチキ営業マンを含めて。
twitter.com/georgebest1969… via Twitter for iPhone
2012.12.22 17:32
正規では日本には存在しないワクチンか。 ブースター効果てあるのかなぁ。。
twitter.com/narumita/statu… via Twitter for iPhone
2012.12.21 20:20
「ブースター効果のまぼろし」
amba.to/TbDXEb via Tweet Button
2012.12.21 20:21
先ほど照会した湘南のお医者さま、渡米前にnarumita氏の聖路加病院にも勤務していたらしい。ブログの内容が生々しい。医師の仕事って凄いなぁ。
blog.livedoor.jp/leeshounann/ar… via web
2012.12.24 15:47
製薬会社さんのご接待「製薬会社さんの営業マンがアンケートに協力して欲しいと面会に訪れた。
その会社の抗生物質を注射する際に、患者さんが静脈痛を訴えるか、
10名ほど調べて欲しいと一枚の表を渡された」続く via web
2012.12.24 15:48
続き
「患者のイニシャルを記載し「はい」か「いいえ」に○をする。
後日、製薬会社さんが謝礼をもってきた「一万円」。ただし、○ひとつが一万円、
10個まるをつけたから 10万円」 via web
2012.12.24 15:48
聖路加病院に巣くう金の亡者(2010年01月13日)
「
昨今、もはや聖路加病院には証明医療は存在しないのだろう、漢方や人間ドックを軒先に並べ、
日野原・チルドレン達が部長になっている」 via web
2012.12.24 15:55
@georgebest1969 @Ka22Go @NATROM 偶然ですね。健康な子どもへのインフルエンザワクチンについての記事、これツイートしようと思って読んでいたところでした。(インフルエンザワクチンは二歳以下の子どもには効果はないんですってね) via web
2012.12.20 18:19@georgebest1969 @Ka22Go @NATROM 同じではありません。普通、サプリやビタミンや健康食品を幼い子どもに与えないでしょう。意味も無く幼い子どもにレントゲンや胃カメラとらせる親はいません。野菜と健康食品を一緒にすることも意味不明です via web
2012.12.20 18:25まだ絡まれていました…
NATROM:
するというと、「可能性がないとは言えないが証明されておらずコンセンサスを得られていない仮説をさも正しいかのように患者に説明する医師」が日本にいるのは頼もしいと、dさんは仰っておられたのですか?
2012.12.25 08:57
@NATROM
要するに、権威や体制の側に立って、安全な場所から「正義」を語る人は、往々にして批判的思考能力に欠けている人であって、信用できないっていう話でもあります。2012.12.25 11:24
PicassoPica5151
@d →NATROMやマジックは先日僕がノロ、インフルでなくなる方は寝たきりや免疫力の低下した人が多く全員ワクチン接種を否定したら反論した。ナットーは宮崎を肯定してるがかの病院に責任があるのは否めない。
結局本当の医者ではなく権力思考の医療技術者なんです。2012.12.27 15:12なとろむ先生が、まとめその4
togetter.com/li/420809のコメント欄にコメントを残した。その内容を見て、彼が何を思い何を意図して発言しているのかと考えたら(ちょっとだけ)悲しくなった。 pic.twitter.com/8NdXVmM8
岩田先生、今度は「ワクチン」を「母乳」や「母親のだっこ」に例えてる。(_ _;)
ワクチンと同様に、母乳も長期的に子どもの健康に有害かもしれないと仰るか。
ワクチン安全ではないと言ってみたり、母乳と比べてみたり、支離滅裂な方
twitter.com/georgebest1969… via web
2012.12.20 18:16
ゼロリスクを求めているのではない。
あるかないか確証のない仮定の効果を信じて、確実に害のある予防接種を、好んで受けたいと思う人の方が変だと思う。twitter.com/miccorina/stat… twitter.com/SchlafenderLowe… twitter.com/mmdomingo/stat… via web
2012.12.25 22:02
日本でも「立ち上がる少数の人」は今もいるし、過去にもいたと思います。
ただ、日本では、そういう体制に抗議する少数の人の行動が
「民衆」によって批判され嫌悪され弾圧される、という点で他の(先進国と言われる)諸国と違うと思います via web
2012.12.28 07:34
まとめなどありました。こちらのほうが見やすいです
キクマコ教団信者の御用市民レベルの言葉遊びのごまかしが好きな専門家(?)ばかりで、
本当に残念ですね。